※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

クリニックの受け付けで働きたいんですけど、幼稚園児いると結構厳しいですよね💦朝9:00出勤とかですもんね🥲

クリニックの受け付けで働きたいんですけど、幼稚園児いると結構厳しいですよね💦
朝9:00出勤とかですもんね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園児いますが、9時から仕事してますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園何時に登園してますか😭?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時10分頃に登園してます😊

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    早いですね🥺朝保育ですか??

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般の登園時間は8時30分からなので、朝預かりですね!
    プラス料金はかかりますが、7時半から預けることができます!!
    下の方のコメント見せていただきましたが、バス登園やめて送迎はできませんか??
    子どもの園はお仕事してるママが多くて、送迎の方多いです!!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園最寄りでいうと1個先で送迎になると自転車になるんですけど下の子がどっちみち保育園受かってなくて😢

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん??
    働くとして下の子はどうされるのですか???

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

私ではないですけど、知り合いのママは早朝保育+午前のみ勤務してました✨

  • ママリ

    ママリ

    早朝保育いいですね🥲
    うちはバス登園なので難しくて😭

    • 2月10日
まぁいっか🙃

うちは8時45分に登園して、早い日は9時からパート行ってますよ!☺️
自宅、園、勤務先とそれぞれ自転車で5分程度の距離なのでギリ間に合う感じです👍

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり幼稚園も近いといいですね😭✨

    • 2月10日
もも子

自転車で
自宅〜幼稚園が5分、
幼稚園〜職場が2分の距離で、
8:30〜40に登園して9時出勤してます☺️

  • ママリ

    ママリ

    近いのいいですね!✨
    うちはバス登園なので難しくて💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

病院勤務で子供は早朝保育7:30〜預けて8時には働いてます😅
全然問題ないです。