
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もめっちゃ叫んでました😅特にスーパーで💦親としては心配になりますが、当時両親に言われたのが「大きい声が出せたらストレスがたまらなくていい。スッキリするだろう」でした。
確かに楽しそうだったし、喉も鍛えられてよさそうです😄
今となっては懐かしく感じます💕気づいたら終わっちゃうので動画撮ってた方がいいですよ!

ママリ✨
娘も1人うるさかったです!笑
私に似て声も通るので余計に😆
4ヶ月でハイハイ、5ヶ月で伝い歩きしてたので支援センターでも同じ月齢の子たちとのイベントでも1人どっかいってひたすら追いかけてました!笑
買い物中に「あ〜〜!!!」とか「きゃーーー!!」とか言い出したら、手のひらを当てて「あわわわ〜」として笑わせてました💦
-
はじめてのママリ🔰
早いっ🤣同じ月齢の子よりだいぶ早いですよね😄
うちも「あわわわ〜」やります笑 ただ病院とか静かな場所でも叫んでて😣
ちなみに娘さんはその後叫ばなくなりましたか??- 2月11日
-
ママリ✨
1歳半でペラペラ喋り出したと思ったら、気づけば叫ばなくなりました!
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😍それを聞いて安心しました🥰うちも叫ばなくなるのを気長に待ちたいと思います☺️
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
本当ですか??😆ありがとうございます!治ることがわかり安心しました🥹お父様とお母様、ステキな考えですね💓確かにうちも楽しそうです笑 私もそのように考えるようにして、乗り越えたいです!
動画撮っておきます😆