※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が大きな声で叫ぶことが気になります。支援センターでは他の子と比べて目立つので、同じような経験がある方やその後の様子を教えていただけますか。

うちの子、おかしいでしょうか?
7ヶ月の女の子です。
とにかく叫びます😭
あーー!きゃーー!あぶーー!わーー!
支援センターへ行くと同じ年くらいの子がみんな大人しく感じます。うちだけ声が大きいし目立ちます😔

同じような方いますか?またはよく叫んでたお子さんがいた方、その後どうですか??

あまりにも叫ぶので心配だし、外出が億劫です😫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もめっちゃ叫んでました😅特にスーパーで💦親としては心配になりますが、当時両親に言われたのが「大きい声が出せたらストレスがたまらなくていい。スッキリするだろう」でした。
確かに楽しそうだったし、喉も鍛えられてよさそうです😄
今となっては懐かしく感じます💕気づいたら終わっちゃうので動画撮ってた方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか??😆ありがとうございます!治ることがわかり安心しました🥹お父様とお母様、ステキな考えですね💓確かにうちも楽しそうです笑 私もそのように考えるようにして、乗り越えたいです!

    動画撮っておきます😆

    • 2月10日
ママリ✨

娘も1人うるさかったです!笑
私に似て声も通るので余計に😆

4ヶ月でハイハイ、5ヶ月で伝い歩きしてたので支援センターでも同じ月齢の子たちとのイベントでも1人どっかいってひたすら追いかけてました!笑

買い物中に「あ〜〜!!!」とか「きゃーーー!!」とか言い出したら、手のひらを当てて「あわわわ〜」として笑わせてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いっ🤣同じ月齢の子よりだいぶ早いですよね😄
    うちも「あわわわ〜」やります笑 ただ病院とか静かな場所でも叫んでて😣
    ちなみに娘さんはその後叫ばなくなりましたか??

    • 2月11日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    1歳半でペラペラ喋り出したと思ったら、気づけば叫ばなくなりました!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😍それを聞いて安心しました🥰うちも叫ばなくなるのを気長に待ちたいと思います☺️

    • 2月11日