
連続採卵を予定している女性が、D3のエコーで見つかった3ミリの卵胞について不安を感じています。遺残卵胞が早く消えないのではないかと疑問を持ち、ピルを早くもらってリセットしたいと考えています。明後日の再検査での変化がないのではと心配しています。
連続採卵する予定がD3の今日、エコーで左右3ミリ程の卵胞がありました‥。e2 90で遺残卵胞だろうと💦
ピルを飲む程のホルモン値ではないので、明後日再度見てみましょう、と言われたのですが、明後日見たところで遺残卵胞は変わらないのでは?
と不思議に思っています。私としては、早くピルでも貰ってリセットして前に進みたいのですが‥
遺残卵胞は、そんなに早く消えないですよね?💧それとも強行突破で採卵しようとしているのか‥
ご存知の方教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は遺残卵胞あった周期に採卵して妊娠しました。D3で大きい卵胞(15ミリくらいあったと思います)でE2の数値は忘れましたが、普段から私はD3でE2が80〜90くらいあります。
先生はキャンセルする?と聞いてきましたが私が悩んでいたら、しぼむこともあるからまた後日見ましょうと言われて多分5日後くらいに受診して小さくなってきていて他の卵胞も刺せそうと判断して採卵周期を進めました。誘発はしないで自然周期です。
もしかしたら遺残がしぼむ可能性を見たいのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね‼︎萎む事もあるのですね。
すみません💦3ミリと記入しましたが、30ミリの卵胞でした💦
検索しても、遺残がある周期は採卵スキップと書いてあることが多く、遺残がある周期で採卵し、上手くいったとの事で希望です✨
萎む事を願います‥
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もその時の資料見たら片側の卵巣ですが33.5ミリでした💦E2は38で普段より低かったです。
私もネットで検索して遺残卵胞あって採卵した人をあんまり見たことなくて不安でした。でも大手のクリニックの結構有名な先生だったので、その先生が言うなら採卵することもあるんだ…と思いました。
萎みますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
大きさも近いです‼︎
砦と言われるリプロ東京のブログには、遺残があっても採卵可能と書かれており、私もできれば採卵したいです‥‼︎
ほんと祈ります。ありがとうございます😊