![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中にイライラし、流産を心配する妊娠15週の女性が、感情のコントロールについて助けを求めています。
育児でイライラしすぎて流産してしまうんじゃないかって不安になります...😔
現在妊娠15週、2歳の息子を自宅保育中です。
イヤイヤもあるし、こだわりも強くて正直めんどくさいと思うことも多く、靴履かせるのにも一苦労、オムツ替えにも一苦労でそれに付き合える日もありますが、あーもう無理!ってなってしまう日もあって、そうゆう日はきっかけが1つあるとその後もなかなか自分の気持ちが切り替えられず些細なことでもイライラして爆発してしまいます😔
ほんと怒鳴ってしまうほどイライラしてしまう事もあり、その度に「お腹の子に良くないよなぁ...流産したらどうしよう...」って思って、イライラしてしまう自分にまたイライラしちゃう...ってゆう悪循環です😭
育児において、時間に余裕を持つようにしたり、予定通りにいかなくても仕方ないと思うようにしたり気をつけてはいるのですが、そう思えなくなってしまう日が定期的に来てしまって、イライラしちゃいます😔
こんな事で流産なんてしたくないし、息子にも申し訳ないし
でも抑えきれない時があって、、
どうすればいいんでしょうか😭?
誰か助けてください😢
- りりり(妊娠15週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イライラで流産はしません😭イライラを息子さんにぶつけるのであればその分ちゃんとイライラしない時に愛情を注ぐとか、休日旦那に預けて離れる、ですかね。
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちもイヤイヤでほんとイライラします🫠
うちは登園してますが自宅保育ですかね、、?
とにかく動画に頼りましょう!!
自分のストレス発散しないと全員に悪影響だと思うので☺️
-
りりり
自宅保育です😭
そうですよね😭
もう動画でもなんでも頼るしかないですよね!- 13時間前
![りん*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん*.
共感しまくりです😭😭
私も毎日子どもたちを怒り、イライラし、もはや心に余裕なんてありません。
流産してないかな?大丈夫かな?って私も毎日のように不安になっています😢
1ヶ月ごとの検診、ほんと長いですよね、、
毎日お疲れ様です😭❤️
-
りりり
お腹の子の為にもイライラしたくない、しちゃいけないって思えば思うほど余計にイライラしちゃうんですよね😭
ほんと健診までが長すぎて不安すぎます😢
お互い頑張りましょう😭💓- 8分前
りりり
よくテレビとかでは仕事のストレスが溜まって流産とかあるので心配だったんですが、現実ではないんですかね。
一時保育を使っていたんですが、最近予約が取れず毎日一緒だったので、他の方法で離れる方法も考えてみます。