![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートを辞めたいが、子供の卒園や職場の環境が気になり、悩んでいます。卒園まで我慢すべきでしょうか。
近日中にパートを辞めたいと思っています。
来月には子供が卒園するのですが、このタイミングで辞めるのは幼稚園にも職場にも迷惑がかかると思いなかなか言えません。ですが、先に私が精神的に参ってしまいそうです。
子供も働き始めてから幼稚園に行きたがらなくなり寂しがるようになりました。旦那にも日曜もパートがあるため預かってもらっているのですが、土曜も仕事があるため日曜育児となると休まる日がないと言われています。
何より職場での環境が息苦しく上司からいじめを受けており精神的に辛いです。
この日は言おう言おうと思っても中の事務所は狭くてたくさん人がいるのと、また上司の威圧感からまだ言えずにいます。
4月からの小学校は学童を利用しようと思っていましたが
辞める可能性を考えまだ提出や申請をしていない状態です。
幼稚園にも今言うとすぐに卒園なのに申請などでご迷惑をかけてしまうと思い、なかなか言えません。
やはり卒園するまでは我慢して辞めないほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園の申請は預かり保育の申請ってことですか?
書類1枚だしそこまで面倒じゃないと思いますが🥹
主さんの精神面が大事だと思うのでタイミングはそこまで気にされなくて良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
今は2号の状態なので預かり保育ができる状態です。
ただこの時期に辞めると1号に戻ることになるので幼稚園から市への申請などが面倒なのかなと思いまして...。
卒園式は来月の17日なんです。
職場は1か月前からでないと辞められないと上司からはじめの時に言われたので、少しタイミングが悪いのかなと。
はじめてのママリ🔰
もう来月卒園なら申請しなくても2号のままで良くないですかね?🤔