
妊娠24週で切迫早産のため入院中です。上の子に会えない寂しさと早産への恐怖に悩んでいます。同じ経験をした方の乗り越え方を教えてください。
妊娠24週、切迫早産で入院となってしまいました😭
リトドリン内服で張りは抑えられているものの子宮頸管が短く、退院はできそうにないので約3か月は入院の予定です。
上の子と会えない寂しさに押し潰されそうです。。。
一応、週1短時間のみ会えるようですが、上の子のことを考えるだけで泣けてきてしまいます😭
また24週から入院ということもあり、早産への恐怖もあります😭
同じように入院されていた方、どうやって乗り越えましたか😭?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

みみみ
初めまして☺️🌷
入院お辛いですよね😢😢
2人目の時に25週〜3ヶ月入院していました😢💦
私も頸管がすごく短く早産になる覚悟をしてと入院初日に言われました😞
正直入院して1ヶ月は寂しさと不安で毎日泣きそうになりました。
(コロナ禍で面会NGだったので孤独感がすごかったです😢)
寂しさや何か不安なことがあればご家族やお医者さん、看護師さんにきちんと伝えて溜め込まないようにしてくださいね☺️
乗り越えられるかはわかりませんが、YouTubeやNetflix、Amazonプライムなどを観て少しでも気を紛らわせてください😢

ままり
23週から入院していました!
3ヶ月の入院でしたが、退院後すぐ破水し35wで産んでいます👶
早産でしたが肺機能も問題なく元気に育っていますよ😊
乗り越え方は産後行きたい場所、食べたい物をひたすら考えてました!!
今は一日一日がとても長く感じますよね…
点滴の針や副作用も辛いですし😭
なるべくストレスフリーで過ごせますように😭🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3ヶ月入院されていたのですね🥲無事に出産おめでとうございました😭✨
私も後に続けるように頑張ります!
産後行きたい場所、食べたい物、いいですね🥹!前向きに過ごしたいと思います✨- 2月12日

はじめてのママリ🔰
1人目のとき切迫で23週から37週で入院しました!3ヶ月長いですよね💦保険金ガッツリ入るからそのお金でどこに旅行行こうかなあとか、なに買おうかなあと、考えて乗り切りました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すでに数日が長く感じているので、3ヶ月が長すぎて…
保険金😳!!!✨
そうですよね!長期すぎる入院なのでむしろプラスになるかもしれないですよね🥹!?
私もその妄想させてもらいます!!!笑- 2月12日

はじめてのママリ🔰
22週から頸管15mmで緊急入院しました。産むまで退院できないと言われ、上の子と急に離れ離れになりました🥲
座るとお腹がカチカチに張ってしまうタイプだったので、横になってYouTubeやアマプラを観る・Kindleで本を読む・Switchでゲームをするを繰り返しながら淡々と日数を稼ぎました。
週1回15分まで面会OKだったので、そこで上の子に会えるのを楽しみにしながら、会えない日は夫に上の子の動画を送ってもらって寂しさを紛らわせていました🥹あとは24週・26週…と2週間経つごとにスイーツを密輸してもらってました😋❤️
無理せず、しんどい時はしんどいと助産師さんや先生に吐き出してくださいね。
1日でも長く赤ちゃんお腹にいてくれますように…🙏✨応援しています!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ご無事に出産されたとのことで、素晴らしいです🥹✨
私も1.9cmしかなく、ママリにもなかなかいないので不安ですがとても希望になりました😭!コロナ禍の入院は辛かったですね😭
やはり動画を見て気を紛らわすのが良さそうですね!
この機会にいろいろ契約してみたいと思います🙌✨
みみみ
ありがとうございます😊🩷
希望になるかわかりませんが、25週で頸管8mmでしたが、36週で退院できました☺️!!
その後37週ぴったりに出産したので、8mmでも乗り切った人がいるとプラスになると嬉しいです🥺♡
ぜひぜひ☺️!私はもうずっとドラマと映画観てました🎬✨
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね…!
不安でいっぱいだったでしょうけど、無事に出産できたこと、こうやってコメントしていただけることが嬉しいです🥹✨
今も妊娠中なのですね!週数も近くて親近感です🥰身体大切にされてください🌸
早速契約してきます!笑
ありがとうございます🙇♀️✨
みみみ
そう言っていただけて私も嬉しいです😢🩷
はい!!ありがとうございます😊✨はじめてのママリさんもお身体ご自愛ください☺️♡
いえいえ!!本当に無理をせず!何かあったら看護師さんに相談してくださいね☺️🩷