
旦那がテレビを長時間集中して見ることに不満を感じています。赤ちゃんがいるのに、まるで独身のように振る舞う彼の行動について、どう思いますか。
1日中テレビばかりの旦那に腹がたちすぎて頭がおかしくなりそうです。テレビの見方について、どう思いますか?
朝起きたら、赤ちゃんが起きていても話しかけずそのままスルーでテレビをつけ、そのまま2時間映画をみる。
↓
やっと終わったと思ったらまた違う番組の録画を、立て続けに二本みる。
こどもの相手もしながらとか、雑談しながら、等さらっとみる感じではなく、まるで映画館で見ているかのように、ガッツリ見入る感じで家族と同じ空間にはいるが一人時間みたいな感じです。
話しかけても、わざわざ一時停止ボタンを押して話したり、話していた時間分わざわざ巻き戻したりするし、なんかもうめんどくさいです。
赤ちゃん、小さなこどもがいるのに、独身のようなテレビの見方をする主人、どう思いますか?
おかしいと思いますか?
男の人って、こんな感じなんでしょうか。。
- ぷにぷにくん(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
我が家ならブチ切れ案件です😇
出て行かせるか、子どもたち連れて家出ます!

はじめてのママリ🔰
そんなの子供寝静まってからにしろよって感じですよ!
それなら出て行ってもらう方がマシ!!
-
ぷにぷにくん
朝の10時なんて一番の活動時間ですよね。
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
子供がいたら話し声で普通のテレビも見れませんが、どうやって見てるんですか?😵
うちでは有り得ないしキレますね💦
-
ぷにぷにくん
バラエティーとかでさえゆっくりみれないですよね。
キレていいですよね。- 2月10日
ぷにぷにくん
ぶちギレですよね。
お返事ありがとうございます。