※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
妊娠・出産

妊娠7か月の女性が胃腸炎になり、腹部の張りが続いて苦しいと感じています。子宮の張りも気になり、同じ経験をした方を探しています。

妊娠7か月で酷い胃腸炎になってしまいました…
もう腹痛や下痢などはおさまったのですが、胃腸というかお腹全体がパンパンに張ってる感じが続いて苦しいです。
子宮もいつもより張りやすくなってる気もして心配です…

同じような経験した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つい最近、妊娠9ヶ月で胃腸炎になりました😭😭😭😭
もう本当につらくて、わたしは下痢はなかったんですけど嘔吐・腹痛がはんぱなかったです💦それ+胎動も激しくて余計お腹痛くて歩けませんでした💦
多少張ってる感じありましたよ!

  • たそ

    たそ

    それは辛かったですね😂
    お腹の赤ちゃんには影響ありませんでしたか?
    切迫とかが心配な時期なので🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん心配でしたが元気でした!胃腸炎だと思わなかったので、まずは産婦人科に行き診察してもらい、婦人科系の疾患ではなさそう。赤ちゃんは元気。と言われたので、そのまま総合病院受診したら胃腸炎と言われました💦わたしも切迫心配でした🥺

    • 2月10日
  • たそ

    たそ

    よかったですね!
    やはり産婦人科受診がいちばん安心できますよね🥲
    ありがとうございました😊

    • 2月10日