コメント
咲や
保育園からこども園になった所は幼稚園枠は少ないですね🤔
幼稚園からこども園になった所の方が、まだ幼稚園枠は多い気がします
はじめてのママリ🔰
3歳児なら年少の前の年って事ですかね?
それだったらすでに保育園に入ってる子がいるので1人しか枠がないのかな?と
-
koa__z
令和3年4月〜令和4年4月生まれの子対象みたいでした🤔💡おそらく、元々保育園入ってる子がいるから、今年は少ないんですかね🤔💡そこは年少からしか募集してなさそうなので、来年娘の世代が入園する時には、増えてるといいんですが🥹
- 2月10日
退会ユーザー
元が保育園の認定こども園1号に通わせてます!
1号は毎年クラスに1〜2人だけ募集してます😇
うちの時は3人だけの募集だったけど、入園したのは我が子ともう1人だけでした😊
まず1号さんはみんな幼稚園に行くので募集しても全然入ってこないので余裕で入れます!
-
koa__z
遅くなってしまってすみません😭💦
元保育園の認定こども園に通われてるんですね🥺✨!毎年、募集人数は変わることないんですね💦1〜2人だけだと、競争率高いのかと思ったんですが、 意外と入りやすいんですね👏そういう時は、2号で入園した同い年の子達と同じクラスになるのでしょうか🤔???- 2月14日
-
退会ユーザー
2号さんと同じクラスです❕
園によりますが、運動会や音楽会の練習が午後もする時は、遅くにお迎えになったりするので1号さんで困る事は無いですよ🥰
ベースが保育園なので、1号さんも春夏冬休みが無いです ͗〰︎︎!- 2月14日
-
koa__z
返信遅くなってしまってすみません😭💦
イベントや行事の時も、基本は2号さんと同じなんですね🥺✨午後で合わせてくださるなら、お友だちとも問題なく遊んだら交流できそうですね☺️春夏冬休みないのは知らなかったので、参考になります💕ありがとうございます✨- 2月18日
はじめてのままり
認定こども園に通わしてますが 、保育部0歳児クラスや1歳児クラスから入園している子がほとんどなので3歳児クラスから入園してくる人数は少ないと思いますよ🙂↕️皆辞めずにそのまま年長さんまでいるので 。
-
koa__z
返信遅くなりすみません💦確かに、0歳から入ってる子は、辞めない限り進級していきますもんね🥺別の子ども園で、3歳クラス60人くらい募集してるところがあったんですが、子ども園によるんですかね🧐💡色々勉強になります✨ありがとうございます☺️✨
- 2月18日
はじめてのママリ
過去の投稿に質問します🙇♀️
わたしも来年から息子を認定子ども園(今年から保育園→子ども園にかわった)に通わせたいと考えているのですが、koa_zさんのお子さんはその後そちらの認定子ども園に入園されましたか?
よろしければ、いろいろお話を聞かせていただけたら嬉しいです😭✨
-
koa__z
遅くなりすみません😭💦
あれから、そこの認定こども園には入園できず(というより、募集人数が少なすぎて、もう定員になってて、電話しても募集してないと言われてしまいました😭)、違う認定こども園に通わせることになりました🙏✨2号の募集人数はたくさんあったみたいなんですが、今は働く予定がなかったので、1号で募集してる園を探しました☺️✨そこは幼稚園→こども園になり、募集人数も多かったので、なんとか受かって来年入園予定になることができました☺️- 10月26日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
違う子ども園に入園決定されたんですね☺️
やっぱり保育園→子ども園になった場合は1号の募集が少ないんですね💦
わたしの通わせたいところは子ども園に変わったことが周知されていないのか、他に応募者はいないみたいなんですが、、
1号が自分だけというのは実際どうなんだろう、、と不安になってコメントさせていただきました😭💦- 10月26日
-
koa__z
保育園からこども園になったところは、やはり1号募集人数は少ない傾向があるみたいですね🥺
支援センターの方の話によると、1号は夏休みなどの長期休暇があるけど、2号だと休みがなかったり、降園する時間も違ったりするらしくて、クラスは同じだけど、1号と2号の子とでお友だちと生活リズムが違うかったりするみたいですね🤔でも、まだ小さいし子どもなので、そういうの気にせず遊ぶし、順応も早いから慣れると思いますと言ってました🥺🙏
娘の場合は募集終了してたので入れなかったんですが、募集してたら候補に入れてました☺️
そこさえ気にならなければ、子どもは慣れるの早いので、全然大丈夫かと思います🙏✨- 10月27日
-
はじめてのママリ
支援センターの方のお話し参考になります😭✨ありがとうございます!
小さいうちはそこまで問題がなさそうで安心しました🥹
koa_zさんも候補に入っていたとのことで、わたしもこの子ども園で考えてみたいと思います!
ちなみに、そちらの募集が終了していた子ども園の担当の方って1号での申し込みのことなどいろいろ詳しそうだったりしましたか??
わたしの行かせたい子ども園も、保育園から子ども園に変わったばかりで1号での申請の仕方などがよく分かっていないとおっしゃられていて🥲
そこも不安要素でして、、💦- 10月27日
koa__z
保育園から子ども園になったところは、幼稚園枠少ないんですね💦おそらく、何年かかけて、増えていくんですかね🤔幼稚園から保育園に行こうするパターンもあるんですね👏💡参考になります✨