![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく大人クイーンベッドで寝てます🙋♀️
今1歳ですが、まだ一緒に寝るのは怖いので
ベビーベッドで寝てます!
まだしばらく使う予定です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはほぼ使わなかったですね、、。
ベビーベットだと泣いたので、、、。
大人と一緒に生後1ヶ月くらいは寝てましたよ😁
私は、邪魔でした😂
最初、レンタルしてみて使ってくれるようなら購入がいいと思います😁
使えるかどうかは、その子によると思うので😁
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
うちは2歳になるくらいまでベビーベッド活躍していました😊
![r__mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r__mama
同じくクイーンベッドです!
9ヶ月ごろまでベビーベッドレンタルして使用してましたが、7ヶ月頃から寝返りがひどい、夜泣きが多いことからクイーンで添い寝に変更しました!
赤ちゃんの場所確保のために大人は狭く寝てますが、普通に寝れます🙆♀️
-
r__mama
ちなみにレンタルにした理由は使わなくなった後の収納がない、買うより安上がりかなと思ったからです🥺
- 2月10日
はじめてのママリ
来年の5月に契約更新の時期なので引っ越す予定なのでその時にはベッド捨てようと思っていて今年の5月に生まれるのでちょうど一歳になるのでそれまでベビーベッドでも大丈夫ですかね?🤔🤔
ママリ
大丈夫だと思いますよ〜!
つかまり立ちし始めると使えなくなる物もあるので、
高さ調整できるやつだといいと思います!
うちはアップリカのココネルエアーで
1歳まで使えてますよ☺️
はじめてのママリ
ココネルエアー検討してるのですが、つかまり立ちし始めても使い続けてますか??
ママリ
天板下げて使ってます〜!
はじめてのママリ
ココネルエアー購入しました!
ママリさんは、一日中ベッドにいてもらいましたか??
私は夜寝る時だけココネルエアーで寝てもらい昼間はリビングでサニーマット敷いて寝てもらおうと思ってるんですがココネルエアーでのほうがいいですかね?
ママリ
買われたんですね〜!
うちは寝室にベッドを置いて
夜寝る時だけ使ってました!
お昼寝は最初サニーマットの上でしたが、
転がるようになってからは
ベビーサークルの中にお布団敷いてました😌
新生児の時からそうしてたおかげか、
3ヶ月頃には昼夜しっかり
分かるようになってました🌟