
旦那名義の楽天カードを作成し、家族カードを利用した場合のポイントの扱いや、公共料金用のカードの選び方について教えてください。
クレジットカードについて質問です。
旦那は浪費家のためクレジットではなくお小遣い制なのですが、家計を管理するのにクレジットを使用したいと考えてます。
楽天カードは旦那名義のカードを作り、家族カードで私が使用したらポイント等はどうなるのでしょうか?
私の名前で旦那の口座引き落としができたら1番いいのですが今はセキュリティ厳しいのでできないですよね、、
旦那名義で作って旦那のアカウントで入るのが1番いいのでしょうか?
また、公共料金と普段使いのカードは分けてますか?
分けてる場合どんなカードを使われてるか教えていただきたいです!!
楽天カードをメインで使いたかったのですが、公共料金の還元率が悪いので悩んでます
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ
家族カードで支払いした分のポイントは本会員(旦那さん)につきます。
ただ家族会員がお店でポイントカードとして提示した場合は家族会員にポイントがつくようです。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/112?site_domain=guest
あと家族間でポイントの移行もできるみたいです。
https://www.rakuten-card.co.jp/service/family-card/point/?_gl=1*xr81zv*_ga*Nzg3NTAyODEyLjE3MzkxNjA0NTg.*_ga_SRYJSR30YM*MTczOTE2MDQ1Ny4xLjEuMTczOTE2MDU1OC4wLjAuMA..
うちは公共料金も普段使いも基本同じカードを使っています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クレジットは何を使用されてるのでしょうか?
うさ
アメックスのマリオット プレミアムです。年会費がかかるのですが、夫が出張が多いので飛行機のマイルや宿泊特典があるので使っています。
アメックスが使えないお店の場合は楽天カードを使うことが多いです!