
コメント

ひー
転校先のクラスが嫌だったんですかね?😭意地悪な子がいるとかですか?😭
ひー
転校先のクラスが嫌だったんですかね?😭意地悪な子がいるとかですか?😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小1男子、次男の自己肯定感が低すぎて疲れる。 長男はポジティブだし私よりの性格なんですが、次男のネガティブが理解できません。 綺麗に字を書かないと先生に怒られる。 不安なん。と泣く。 学校に行きたくないと言う …
上の子が療育に通っていて、下の子も通わせたくて療育に通えるよう診察をお願いしたらこちらを頂きました。 先生から発達グレーだね!と言う事で受給者証のため診断書もらったんですが障害の疑いとも書いてないし、幼稚…
出産を期に自分らしさが奪われ自分が自分じゃなくなっていくことが受け入れられません。同じ状況の方、またこれを乗り越えた先輩方からのコメント・乗り越え方のアドバイスよろしくお願いします。 8月末に第一子を出産し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。子供は学校に行くと控えめにしゃべるので、男の子に声が小さい、友達にも声が小さいって言われていて、大勢も苦手なので、特別学級はクラスの人数少ないし、先生も優しい、4月になったら先生の異動があって変わるかもしれないのに😭
消しゴム取られて返してくれなかったことがあったそうです…😔💦
ひー
わかります😭言い方とかキツかったり、大勢に入れなかったり、クラスは大人数だから先生も手が回らなかったり、休み時間はいなかったりで、しんどい場面増えますよね😭
特別学級でも学校にいけてるならえらいですよ☺️✨
先生に恵まれたらもしかしたら普通にいけるようななるかも🥰🥰❤️
初めてのママリ🔰
おはようございます😊
ほんとそうなんですよね😣💦大勢だと引いちゃったり、先生がいて欲しいときありますよね😭
これからも普通クラスと基本特別クラスでいられるみたいなので安心してます🥲