![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これ教えてください!これって、危険行為ですよね?💦長男は、ADHDと自閉症…
これ教えてください!
これって、危険行為ですよね?💦
長男は、ADHDと自閉症を持っています。支援級です。
そこで、昨日出先でエスカレーターを登った途端に走って
下りのエスカレーターに行き良いよく行き、転びもう少しで巻き込まれる所でした💦
足が速いため、しかも下の子も居た為追い付けず転んで直ぐ助けました💦
また、学校ではさみで支援級の先生の手出して!と言い先生は、駄目です。危ないです。と言ったけど、そこでパニックが起き、何したいの?と手を出したら、先生の指をハサミで切ったらしいです💦
今日の朝報告受けました💦
また、スーパーや出先で走り回ったり、妹や私を叩いたり
します。
他にも沢山ありますが、これは危険行為でしょうか?
ちゃんと、危険行為をした時は注意?や説明?はしっかりしていますが、やめられません。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
危険ですし問題行動は発達外来で相談されたほうがいいかと思います。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
危険行為ですね💦
うちもADHDとASDですが、衝動的に危ないことをしたり手が出ることあります😓
服薬などはしてますか?
衝動性は薬で抑えられる場合もあるし、相談してみた方がいいと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
服薬はしています!!
興奮してない時は、危険行為など目立たないんですけど、興奮とかテンションが上がってると衝動的に動いてしまうことがあるんです💦- 10時間前
-
あづ
うちも薬飲んでも全部が全部は抑えられないです、、大変ですよね😭
成長を待つしかないって辛いですよね😓- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
9歳なのに、これしたら痛いよね?危ないよね?死んじゃうんだよ?って事も分からない時もあって💦- 10時間前
まろん
学校で支援会議を開く案件でもあるかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
発達外来には通っています💦
先生に、相談してみたいと思います💦
まろん
いくら子供(障害児)とはいえ、怪我人が出ているので傷害罪になると思います。
薬を飲んでも効かないのか、
入院して薬を調整するのか、
大変だと思いますが頑張ってください🙇💦