
日帰り旅行が楽だと感じるのは私だけでしょうか。荷物の準備や片付け、娘の世話で疲れます。夫は新しい環境に戸惑い、旅行後は体調を崩しました。
泊まりより日帰りの方が楽なの私だけですか…?😂
荷物準備するのも、帰ってきて片付けるのも私。
(夫はやろうとしてくれますがあれこれ指示しないといけないのでそれも疲れて結局自分で…)
帰ってきていつも通りお風呂入って寝る準備して…も私。
普段のモールでさえ“ベビーカー畳んだり開いたりできない”“娘のオムツ替えを外でできない”なので旅行先でもできるはずがなく私。
夫は新しいものが苦手で「これどうするの?」「これなに?」「これわからない」の連発で😂
前回の旅行で疲れすぎてか?腰がやられて熱出ました😂
旅館やホテルで1泊して休んで次の日帰った方が楽なはずなのに疲れます😩笑
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ほのまま
子どもが小さいうちは日帰りの方が楽でした!
おっしゃる通りこっちは自分+子どもの準備に帰ってきたら大量の洗濯物で楽しいけど疲れてました😓
オムツもいらない、ご飯も同じもの食べられるようになると荷物もぐっと減りますし楽になりましたー!
コメント