
産後1年近く旦那にイライラし、子供の前でも怒鳴ってしまうことが多いです。夜泣きもあり、楽しく暮らしたいのに周りの幸せな家庭が羨ましいです。このままでは離婚も考えられそうで不安です。
産後旦那にイライラすることが多くて1年近く経った今もずっとイライラしてる
子供の前でも怒鳴り散らかして、ここ数日ほんとにやばくて夜泣きもするしごめんごめん1歳児が夜中言いながら泣いてる
確実に影響してるし
もうちょっと話しただけでイライラ
病気?楽しく暮らしたいけど
周りの大事にされてる奥さんが羨ましいし
もう一緒にいたってイライラしかしない
こんなんで離婚とかなったらばかばかしいね
可能性あるんじゃないってくらい無理
新婚なのになんなんだろう
- はじめてのママリ🔰
コメント

なお。
産後クライシスの可能性が高い気がします💦
悩まれているのであれば一度カウンセリング受けても良いと思いますよ。。
私は再婚ですが、前の夫の時にそれで離婚になってます😥
他人事とは思えずコメントさせて頂きました。。
お母さんが一番辛いですよね。
あまり無理せず、息抜きする時間も作れたらいいですが😭💦
月齢も同じくらいの子を育ててますが、やっぱりそれだけで大変ですし余裕なくなります。離乳食も始まって尚更ですよね😵
毎日お疲れ様です🙌✨

はじめてのママ
この状態は何なんでしょうね、半分くらいのママさんが経験されてるような気がします😞
私は毎日母親に離婚したいと電話で話していました😥
父親なんて実家に私と息子が帰ってきたとき用で、隣に家を建ててくれる計画までしてくれました(笑)
旦那は息子が1歳になってから変わり初めて、いろいろと時間の解決もあり、離婚せず今に至ります😌

ゆき
1歳児は結構大変なのでお気持ち分かります。
私も産後にホルモンバランス崩れてるのか生理前は特にイライラします。
ママリさんが限界に達してそうなので保育園とか行ってなければ、一時保育を利用して少し休まれるといいかもしれません。
今離婚を考えるのは後悔しそうな気がするのであまりおすすめはしません。
1日だけでもいいからリフレッシュしましょう。
なお。
すみません💦なぜか6ヶ月の子と勘違いしていました…1歳だと更に大変ですね😭🙌💦