※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子どもを寝かしつけていますが、泣き続けています。おっぱいをあげる提案を拒否されており、任せるべきか悩んでいます。

旦那が寝かしつけをしてますがギャン泣きしています。
おっぱいあげたら確実寝るのであげると言ってるのですが、拒否してきます。
1時間は泣いています、、、旦那に任せるべきでしょうか?

コメント

ママリ

「ヒントは出せるから遠慮なく言ってね」って言って旦那に任せるべきです!!
頑張ってるのに取り上げたらプライド傷つく&パパとして成長できないままです。
相手はプライド傷ついていくともう育児に参加したくなるなっていって、いつか「旦那全然育児せんやん私ばっかり」って思う日が来るかもなので私は絶対代わりません笑
「これしてみた?」「こうしてみるのは?」みたいなヒントは出しますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別部屋にいるんですが寝れません、、、笑
    ヒント出しですね。
    グッと堪えます、、

    • 2月10日
さわこ

うちはそんな感じでしたが任せてました。
おかげで今は私がいなくても寝てくれてとても助かってます☺
やりたいならとことん自分でやってもらうといいと思います。私は本当になんにも口出さなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    口出さず別室で耐えるのみですね、、

    • 2月10日
御園彰子

むしろ、おっぱいじゃないと寝れない子ということにならないために、任せるべきだと思います。
私はおっぱい吸わせて寝かしつけしたことないですが、どれだけギャン泣きしてもひたすら抱っこユラユラでした。
母親でもおっぱい使えない人いるので、おっぱい出ない父親も頑張って当たり前だと思います💪
おっぱいなくても寝れる子になってもらいましょう👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの時間抱っこゆらゆらしてましたか?💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

長女のとき全く同じで、ギャン泣きで疲れて寝るって感じでした!懐かしいです☺️
旦那が諦めなかったおかげで、
6歳の今でもパパ大好きっ子です🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの時間ギャン泣きしてましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いと2時間くらいです!!💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ!やはりそのくらいかかるんですね💦

    • 2月10日
もつなべ

最近ですが同じような状況になった時は旦那に任せてました😆
ただ本当にどうしようもなくてダメな時は私が寝てても起こしていいからね!!と伝えてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    旦那がイライラしてるのが伝わってすぐ手助けいっちゃって💦

    • 2月10日