![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘がスプーン練習をしており、6ヶ月経過しましたが、すくう量が多く飛び散っています。力加減が分かるようになるでしょうか。
1歳半の娘のスプーン練習についてです!
スプーン練習を始めて6ヶ月ほど経ちました。
以前よりはすくえるようになってきましたが、
めちゃくちゃ激しくガバッとすくうので
毎回とんでもない量のご飯やおかずが飛び散ります😂
しかもすごく深いところまでスプーンを入れるので
一度にすくう量が多すぎて口に入り切らず、
ほぼエプロンに落ちてます😂
本人はそれでも一生懸命やってるので
とりあえず見守っているのですが
もう少しすれば力加減が分かってくるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
末っ子が同じ月齢ですが、全く同じ状況です🤣
少しずつ上手になりますよ🙆♀️
全然大丈夫です😊♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時期ありましたよ🤣今は加減が分かってきてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子ももう少しな気がしますがご飯がほとんど溢れてて、、もう少し見守ります😂
- 15時間前
はじめてのママリ🔰
良かったです😂やる気だけはものすごいあるのですが豪快すぎて空回りしてて😂
見守ります😂💕