※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が1人立ちや指差しをしないことを心配していますが、焦る必要はあるのでしょうか。何か練習方法はありますか。

1歳2ヶ月の娘について

・1人立ちをしない(ハイハイ、つかまり立ち、高ばいはします)
・指差しをしない
・発語は「ママ」のみ
・模倣は拍手、バイバイ、首ふり

このような状況なのですが、
1歳2ヶ月だとまだ焦らなくてもいいのでしょうか?
何か出来るように練習したりしましたか?
同じ月齢の子が出来ているのを見ると心配になってしまいます。

コメント

ぴーち

まだ全然大丈夫だと思います!
うちなんて2人とも1歳2ヶ月の頃だと発語ゼロでしたが今はうるさいぐらいペラペラ喋ってます😂指差しもなかったです!なんなら指差しなくて1歳半検診で引っかかってます…(笑)
小さい頃の1ヶ月2ヶ月ってすごく成長するので🥰きっとこれからだと思いますよ〜!✨