※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産後の児童手当について、皆さんは貯金していますか?それともオムツやミルク代に使っていますか?どちらにするか悩んでいます。

産後初めて児童手当が入ったんですが、
みなさん子供の通帳に貯金してますか?
それともオムツやミルク代として普通に使って
お年玉などだけ貯金してますか?

どっちにしようって悩んでます。

コメント

ママリ

うちは、児童手当は普段使いではない夫の口座に全て貯金してます!

お年玉などは子供名義の通帳に貯金してます!

はじめてのママリ🔰

子供の通帳に貯金してます!
児童手当、お年玉、出産すると国から貰える10万円、お祝いでもらったお金など全部そこに入れてます!

はじめてのママリ🔰

児童手当は大学進学費用に充てるので貯金しています!
お年玉は現金で取ってあります!

はるママ🔰

夫の児童手当が入る口座に貯めてます☺️

mama

夫名義の使ってない通帳に振り込まれてそのままです!
元々就労でのお金ではないため無いことにしてます😌

こども名義の通帳はお年玉などだけです🙆

ばいきんまん

児童手当は新しく旦那の口座を作ってそこに入るようにしていて、絶対に使わないようにしています!
私たち夫婦は貯金が全くできないので💦💦

はじめてのママリ🔰

大学費用のために貯金してます!一部をNISAにまわしてます!