※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の結果から、7日午前が陽性だった可能性があります。タイミングを取ったのは7日夜ですが、最適なタイミングはいつだったのでしょうか。

排卵検査薬載せてます。

7.8日のどちらが強陽性かわかりませんが、7日午前に陽性だったのかな…と思います。

6〜7日にかけて急に濃くなったので、7日夜に慌ててタイミングとりましたが、タイミング合っていたか不安です。

できれば少ない回数のタイミング法で授かりたいのですが、この場合ベストなタイミングは何日でしたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

8日の方がなんとなく濃く見える気がします!!

私は『排卵日の4日前、2日前、排卵日当日、2日後』と2日おきにタイミングとれたらベストなのかな?と思っていてできる時はタイミングとっていましたが、3日空いたりして3回の時もありました!!結構大変ですよね笑

もし今回生理がきたら、遡って二週間前が排卵日なので答え合わせできると思います!!

妊活は何かとストレスですが、趣味や息抜きの時間をたくさん作ってくださいね(*^o^*)!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9日夜には完全に陰性になったので、7日だと排卵2日前にタイミング取れたってことでいいのでしょうか…?!
    2日置きが理想なのは承知の上なのですが、行為があまり好きではなく…😭

    生理が来たら答え合わせしてみます✨ありがとうございます♡

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベストタイミングだと思います!!
    わかります🤣笑
    ムードもなくなりますしね🤣笑笑
    ダイエットだと思って頑張ってました笑笑

    頑張りすぎずに頑張って下さい!!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーー良かったです😭
    結局この一度しかタイミングとれなかったので、あとは祈るだけです…🙏
    なるほど、私も次からダイエットだと思うことにします笑笑
    優しいお言葉ありがとうございます〜♡♡

    • 2月11日