

ddko
大変ですね💦ほんとお疲れ様です🥲
オムツや空腹とかでなければ少し放置して様子見てもだめですか?😣

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
8回はきついですね💦
うちも睡眠退行1ヶ月以上続いてます。
夜3~5回は必ず起きます🥹
同じく抱っこもトントンもダメなのでうちはミルク(完ミ)あげちゃうんですが、すんなり寝ない事が増えてきたので泣かない限り放置して安全確保して隣で寝ます😅(ダメ親ですみません🫣)
もう色々やってダメなので自分のメンタル&睡眠を優先するようにしました!
参考にならずすみません🙇♀️
お互い頑張りましょう!

みみみ🇲🇽🇯🇵
うちは3ヶ月くらい続いてます😭
上の子もいるので泣かせっぱなしも出来ず、、
添い寝したり腕枕すると寝てくれることあります🥹
コメント