※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ‪☺︎‬
子育て・グッズ

現在古い団地に住んでおり、明日から3週間ほどリフォーム工事を1日中す…

現在古い団地に住んでおり、明日から3週間ほどリフォーム工事を1日中することが発覚しました。
以前、今住んでる部屋もリフォームした際かなりの音がして真下に住んでた夫(どこでも寝れるタイプ)曰く寝るなんて無理な環境だったそうです。

最近、娘が睡眠退行したりと夜は遅く起きてて朝早い、でも日中はちょこちょこ寝るのでこのちょこちょこタイムが私の休息タイムでもあります。
朝寝はほぼ必ず長めに寝てくれるので私の睡眠時間確保でもあります。

でも8:00頃〜17:00頃までやると思うので、娘も寝れず私も寝れないそしてストレスが凄いかなと思い実家に助けを求めましたが部屋がないと無理と言われました。(弟の部屋が元私の部屋なので頼んでみる価値はあり?)
最近祖母が施設に入ったので叔父のみ住んでる祖母の家に...と連絡をしたところ片付けが出来てないと言われてしまいました。
暑いし階段のみで5階に住んでおり(元は子なし予定だった為)、寝不足で私も毎日3週間朝から夕方まで出かけるのは厳しく思ってます。

もう正直どうしたらいいのか...という感じです。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も経験あるのですが、実家などは近くなかったので、支援センターやイオンなどを梯子して過ごしました💦