※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心室中隔欠損のエコーについて新生児の頃からシナジスやエコーをしてる…

心室中隔欠損のエコーについて

新生児の頃からシナジスやエコーをしてる影響で病院が大大大嫌いです。心臓のエコーを撮る際に、大暴れするので中々撮れず先生も私も大苦戦してます🥲
いつもは、私が椅子に座り私の上に娘を抱っこして撮る感じでしています。
同じ境遇の方どのような感じでしエコーしたか教えて欲しいです😭助けてください😭

コメント

満腹中枢ないのすけ

毎回眠剤で眠ってからエコーをしています😊
それでも眠りが浅いとエコーの時のジェルが気持ち悪いのか起きる事があり、エコーが延期というのはよくあります🥲

  • ママリ

    ママリ

    眠剤を飲ませる方法もあるんですね
    病院で飲ませる感じですか?🥲
    質問が多くすみません😿

    • 3時間前
  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    病院から処方?されるので病院に到着してエコーの1時間前くらいに飲みます😊
    エコー予約があると眠剤の説明と同意書の記入もしています😊

    匂いは激甘なのに味は苦いそうでbaby時代は飲んでくれてたのですがだんだん嫌がるようになったので最近は座薬タイプを入れてもらっています😊

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

他の方も言ってるように
お薬で眠ってからエコーしてました!

  • ママリ

    ママリ

    助かります😿先生に言ったら眠剤使用出来るのでしょうか😿

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

すきなyoutubeや動画を見せてます