※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

出生児育児休業とはなんですか?ふつうの育休と何が違うのでしょうか

出生児育児休業とはなんですか?
ふつうの育休と何が違うのでしょうか

コメント

ママリ

出生児じゃなくて
出生時育児休業ですね🙌

産後8週(ママの産後休業期間)にパパがとれる育休です!

・2回まで・合計4週までとれる
・パパ育休制度使ってたら育休給付期間が1歳まで→1歳2ヶ月までに自動的に延びる(保育園落ちるなどの延長手続きなしで)


普通の育休は期間制限なし・2回まで
なので、出生後からドン!とまとめて育休とれなくても生後8週のうちに2回、その後にまた2回、分割しながらでも育休とれます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パパの方なんですね!うちの就業規則に書いてあって何かな?と思いまして、、、
    ママだけが育休するにあたっては関係ないですか?

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ


    関係ないです!😊

    • 2月9日