※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

養育費を払いたくない男性に対して、育てることに疑問を感じるのはおかしいでしょうか。子供は大切ですが、生活費も支払わない相手に不満があります。

養育費払いたくないとか言う男の子供なんか、こっちも育てたくねぇよと思うのは変ですか?

自分の子供としてはもちろん可愛いし、大事だし、大事にしてきました。
でも、現時点でも何十回も催促しないと生活費すらくれない男が、実際に養育費なんか払いたくないと言ってて、払うわけないですよね??

なんでお前は悠々自適に暮らして、その尻拭いをこっちがしなきゃいけないんだって感じじゃないですか??

コメント

ママリ

ごめんなさい
私は変だと感じます。

生活費も出さない人が養育費は払うわけないと思います。
そんなやつが拾ってきた動物押し付けられたなら、育てたくねーよ!なんで尻拭いしなきゃいけないんだ?って思いますが、
子どもは自分の子なので違うかな…。

逆に、そんな人が相手なら、その人の子どもという認識すら無くなります。

まま

子供を尻拭いとは思わないです。
よくドラマやニュースで見る虐待するような人or虐待する彼氏を連れてくるんだろうなって思っちゃいます。
気持ちが親になりきれてないのかなと。。

と

自分の産んだ子供育てる事が
尻拭いだと思わないです。

そしてお前みたいな人間には育てないし、何十回催促しても金払わないクズは死んだことにします!

はじめてのママリ🔰

子どもが一番の被害者ですね。
ご自分が男を見抜く力なく子作りしておいて、養育費払わない男の子を育てる事に文句を言う精神が理解出来ないです。
親になったなら最悪の場合も考えて産む決断をするまでがセットだと思ってます。

deleted user

私も皆さんと同じく尻拭いとは思わないですよ。我が子ですからね。
養育費払うと言ってても払わない人もいますしもうそこは自分の見る目が無かった事を反省するしかないです。
養育費払わない男は腹立ちますがそういう男は悲しいことに多いです。友人も子供2人育ててますが養育費なんて一切貰わず(というか貰えず)子育てしています。
お子さんを産んだんだからママリさんの子供でもあるわけですし子作りした以上尻拭いではなく育てるのが責任ですよ。
男性に腹が立つ気持ちはそりゃあって当然だと思いますがそもそも子供に罪はないのでね。
本当に我が子が大事ならそもそも尻拭いなんて言葉でないとはおもいますが…💦
そんな男は忘れて関わり切って楽しくお子さんと生きていきましょ😭

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございます!
まとめて失礼します。

私の考えがおかしいんですね。
現時点でも、男は結婚して子供ができても、嫌なこと全部女に押し付けて独身気分でいいなと思ってます。
両親で半分ずつ義務があるはずなのに、女だけが家事育児して何の罰ゲームだと思っています。

たしかに子供産んだのは私ですが、もちろん2人で大切に育てようと産んだわけで、私1人だけの負担で育てていくなんて思ってませんでした。

どうしても、私とお前の子供なんだから、お前も義務果たせ!って気持ちが出てしまいます。
子孫だけ残して、私の苦労にフリーライド。
どうせ離婚して子供が大きくなったら、今までごめんね、こんなパパだけど反省してる。これからは仲良くしよってやるんですよね?
許せないと思ってしまいます。