![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多動ですね😇
感情コントロールが出来ないのでテンション上がりすぎた時に、本当に止められません‥。
何言っても声が届かないうえに動きも止まらないのでどうする事もできません😭
あと悩みまくったのは一時期他害があった事です😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今同じ辛さに直面してます😔
息子は集団行動が苦手なところです。
入園したての頃はみんな発表会だとか参観日も参加出来なかったり上手くできない子がいて気にならなかったですが今はみんな慣れて上手になってる中、今度お遊戯会がありまさに憂鬱で仕方ないです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誰に対しても喋り続けることです!知らないおばちゃんやオジちゃんにも喋り続けます!
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
息子は良いところがたくさんあるので、比べても息子は人として最高だなと思います😄
困っていることは、やりたい!となったらもう止められない事ですかね😅逆にやりたくない事は本当に無理でできないです…
保育園は遊び中心だから遊ぶの大好きな息子は大丈夫だったんですけど、小学校以降は友達がどんどん大人っぽくなっていくし、大きな団体行動でそんな楽しくないお勉強とかやるとなると…
知的なしで勉強は普通にできそうなので、理想は普通級で色々足りないところを大幅に大目にみてもらって許してもらって生きていくことですが…そうも行かないんだろうなぁと…
グレーゾーンもなかなかちょうどいい居場所がなくて辛いところです!
コメント