※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meu
ココロ・悩み

【義実家に息子を会わせたくない】義実家とは車で10分くらいの距離です…

【義実家に息子を会わせたくない】

義実家とは車で10分くらいの距離です。
これまでは月に一回旦那が息子(11ヶ月)を義実家に連れて行きその日の晩御飯まで食べて帰宅するという感じで会わせていましたが、もう正直息子に会わせたくありません😂

きっかけは先日、旦那が出張帰りで駅までのお迎えが必要だったのですが、息子のお風呂や寝かしつけの時間と重なってしまったので、タクシーで帰ってきてほしいと旦那に伝えたところ、親離れできていない旦那はそこで義父にお迎えを頼み、風呂上がりで寝かしつけの時間に帰ってきました。

前々からわかっていたなら少しは上がってもらえるように用意もしたのですが、いきなりだったのでリビングにはワンオペお風呂のために脱ぎ散らかした自分と息子の下着などが散乱しており、さらに私もすっぴんパジャマなので息子だけ一瞬顔を見せて帰ってもらいました。

しかし、後から聞いたら息子目当てで義母も同乗してたようで「親が来た時くらい子供の予定より親を優先して会わせんか」とお怒りだったようです。

旦那が頼んだとはいえ、最近夜泣きもひどい息子の寝かしつけのルーティンを崩されただけでも大変だったのに20時すぎて人の家に上がろうとするところがあまりに受け入れられません…

また、日頃からまだ月齢前のお菓子や生のフルーツを食べさせようとしたりしているらしく(旦那は止めてますが喧嘩になるらしい)もう息子に会わせたくないです😂

同じように子供より自分たちのこと優先な義実家をお持ちの方、どのように心に折り合いをつけていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親が来た時くらい親を優先!?は????

毒親ですね。考えが気持ち悪い🤮

会わせなくていいですね😂

旦那が送り頼んだだけで、なんで上がり込もうとしてるんだよ😡って感じですね!!

  • meu

    meu


    そうですよね😂
    こちらが招いたり、私と息子も一緒に送ってもらったのなら義両親意見も当然わかりますが、私自身来られるまで知らなかったし…

    会わせたくないって旦那に言いたいくらいです…😇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが家から車で30分以上離れてるとかなら、まだ1000歩譲ってわかりますが、車で10分の距離で、送り頼まれたくらいで上がろうかななんて思わないですよね笑

    なんなら車からも降りずに、普通に旦那のことだけ降ろして勝手に解散ですよね笑
    息子さんの顔見せただけでも偉いです笑

    普通に、また今度明るい時間に会いに来るねって夫に言って終わりでいいだろ!!

    そんな愚痴愚痴言う義母だから会わせたくなくなるんですよね😂

    • 2時間前
まま

もし自分が実親に頼んだとしたら少しくらい会わせてあげたい(お礼も含めて)って思うかなと思いました。
ただやっぱりお風呂や就寝前とかバタバタするので事前に連絡は欲しいなと思いますね。
そしてあがらせても良いけど、その後のフォローとかが欲しいですね。
夜泣き対応だったり、寝かしつけをするとかそういうところがあれば少しは歓迎できるかなと思うので、そんなの言われたら話し合いします。
でも子供の予定より親を優先と言うような人達とは私も価値観合わないから頑張るけど嫌だなと思ったら夫にちょっとこれは受け入れられない。価値観押し付けられるとしんどい。って言っちゃうかな…
あまりにも受け入れられないなら仲良くいられる距離感を保ちたいって言うかなと思います。

  • meu

    meu


    やっぱりいろんな考え方はありますよね😂
    私の親は1時間離れたところに住んでいますが、息子のお昼寝の時間だったら顔だけちらっと見て「いっぱい寝て大きくなってねー!」って気持ちよく帰ってくれる人たちなので余計ギャップを感じてしまったんだと思います💦

    夜泣き対応どころか旦那が義実家に連れて行ったときに泣いても、遠くから言葉をかけるくらいであやしたりはしてくれないみたいです🥲

    旦那には私の境遇(実母と実祖母との嫁姑問題で絶縁)もあり姑との関係が不安と結婚前から伝えていて味方になってくれているのですが、毎回向こうの両親とトラブルたび喧嘩になってふわっとした感じで終わっています💦

    • 2時間前
ママリ✨

予定されてても会いたくない人たちがきて、優先しろと☺️?

どこに可愛い我が子より、迷惑な義親を優先する人がいるんでしょうか🤔笑

そんこと言われたら全部旦那にぶちまけて会わせないです。
今までのこともあり、嫁を舐めるなよ😆って思います

  • meu

    meu


    「予定されてても会いたくない人たち」がどストレートでおっしゃる通りすぎて笑っちゃいました 笑

    誰も食べない柑橘類や具材渋めの巻き寿司持って当日いきなり参上するような方たちなので、会わないって言ったらむしろ突撃が増えそうで恐ろしいですが嫁を舐めるなよは言ってやりたいです🤣

    • 1時間前
  • ママリ✨

    ママリ✨

    結婚後すぐから「あれ?」と違和感を感じていた義親、義親戚たちですが、妊娠中は1回も会わず。(流産時のあちらの対応が過干渉過ぎて無理だった)
    産後「嫌い」が爆発して、夫に全部ぶちまけてバチバチに喧嘩しました🖐️笑

    「ほんとに嫌い。娘を会わせたくもないし抱っこもあやしい人たちに抱っこされるのすら嫌。泊まりやお出かけなんてもってのほか。私抜きで会うことも無理だし、目の前から抱っこで移動されるのも無理。なんなら、嫌いすぎて一生会わなくてもいいレベル。ほんと、次会うの葬式って言われても全然いい」まで、言いました🙋‍♀️

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

旦那にお前は馬鹿なのかと問い詰めたいですね笑
義実家の人もありえないですね😂
私も結婚して最初の頃は
義実家に行った時に旦那がうまく気をつかえずブチギレだことが何回もあります😇
お前にも同じことやってやるから実家おいでよと言うと人にやられて嫌だったことをするのかと逆ギレしてきました笑
まずそもそも子供より自分たちを優先しよという人たちにまともな人はいないのでしばらく距離を取らせてもらうね、うまくやらなかった旦那が悪いからねと私なら強気で言ってしまいます🤣笑
もう会いに行く期間を少しずつあけていくのが1番いいような気がします笑