![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝るときについてです!寝始めは室温が寒かったら暖房つけます…
赤ちゃんの寝るときについてです!
寝始めは室温が寒かったら暖房つけますが後は消して大体朝まで寝てます❗️
寒い地域なので夜中は15度ぐらいです!
毛布生地のスリーパー着せて、掛け布団にちょっと薄手の毛布と掛け布団かけているのですが暖房つけた方が良いでしょうか?
窓が頭の方にあるのですがなぜかどんどんカーテンの下の壁の方に激突していくのでカーテン真下で寝てます😅
そうすると冷気も入るだろうし💦
義両親と一緒に住んでいるのですが暖房つけないで寝るなんて赤ちゃん寒すぎでしょみたいに言われます😣
私も同じ部屋で寝ていて羽毛布団かけてるので布団に入れば寒くないです!
赤ちゃんに羽毛布団は暑すぎると思うしみなさんはどんな布団かけてますか?
暖房つけますか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も雪国に住んでいて、毎年寝る時のエアコン問題に直面します😅
うちはモコモコパジャマとスリーパー、赤ちゃん用の軽い布団かけて寝てます。エアコンは消してますが、6時くらいにつくようにタイマーかけてます!
赤ちゃんは温めすぎると良くないと言われているので、羽毛布団まで必要ないと私は思います!
あと正直電気代高くてつけっぱなしで寝れません💦💦
はじめてのママリ
赤ちゃん温め過ぎは良くないっていいますよね😣
でも昔はそういうのも言われてなかったのか義母はいつも赤ちゃんの足でてるだけでちょっと寒くない?みたいな感じに言ってます😅
電気代かなりやばいですよね💦
ただでさえ日中家にいるから電気代やばいのに夜もとなったらほんとやばすぎです💦