![Mまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の血便やアレルギーの経験から不安を抱えており、離乳食用の鍋を購入したいと考えています。友人のアドバイスにモヤモヤを感じていますが、神経質になりすぎている自覚もあります。
どうしてもモヤモヤが消えないので
吐き出させてください…
かなり長文になります
娘は生後3日から初めは点程度の血便から始まり
💩が出る度に血の量も増えていき
オムツ交換している時におならと一緒に血が
出てきたこともあり
産院退院日に娘だけ転院
胃の消化や出血を見る為にお鼻からチューブを入れ
1日断食後5mlずつ普通の粉ミルクを試し
アレルギー用のミルクも少しずつ試し
負荷試験を繰り返しミルクアレルギーとの診断。
毎日朝晩産後すぐのまだ会陰の痛みもある中
搾乳した母乳を持って2週間面会に通った。
血便が出た時から本当に辛くて怖くて不安で
だけど旦那はイマイチ異常性が分かっておらず
意見の違いで揉めたりもした。
本来なら娘も一緒に退院しているであろう
タイミングの時に連絡をくれた友達にだけは
少し時間をおいてからではあったが
説明して後は家族のみにしか話せなかった。
過剰に「えー!」と言われたり「かわいそう」と
言われた瞬間メンタルが崩壊すると思った。
不安を口にすることさえできなかった。
それほどギリギリのところで保っていた。
不幸中の幸いで外科的手術が必要な病気などはなく
アレルギー用のミルク対応で大丈夫だった。
約2週間後には5ヶ月になる為
最近は離乳食の事で頭がいっぱい。
経過観察の為に入院していた病院の
アレルギー科に定期的に通っており
2ヶ月後の定期通院の日に食物アレルギーの検査をする。
とりあえず普通に離乳食を始めていいと。
インスタで離乳食が右も左も分からないと
ストーリーで何気なくつぶやくと
子沢山の友達からDMで「なにが分からない?」かと。
スプーンのおすすめなどを教えて貰った。
上記の経験からアレルギーが本当に怖くて
神経質になりすぎている自覚はある事を伝えた上で
離乳食用のお鍋を買おうと思っていると伝えると
1番下の子はミルクアレルギーではないけど
粉ミルクを飲んだ後に蕁麻疹がでて
泣き方も違ったが30分後には治まった
離乳食用に鍋はいらない
と言われた
そこに関しての返信はせず他の話題にのみ返信した。
私からしたらたかだか30分でおさまった子と
同じ考えではいられないと思った。
正直、母親として同じ経験をした事がある人にしか
私のこの不安な気持ちは全く分からないと思う。
どんな気持ちで過ごした17日間だったか。
絶対にわからない。
その友達は色々とアドバイスをしてあげたいタイプで
(本当にいい子で先輩面とかではなく素直にアドバイス)
助かる面もあるけどありがた迷惑な時もあり…
全く気にすることではない事も分かっている。
神経質になりすぎている自覚もちゃんとある。
ただ今回に関しては全くモヤモヤが晴れない。
まあ、そんな意見は聞き入れず
離乳食用に安い物ではあるけどお鍋を買った。
スポンジも娘の食器用のやつを買おうかな!
せっかくならかわいいものを選ぼう🥰
- Mまま(生後4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それはモヤモヤしますね🥲
私は育児に神経質なタイプではないですが、それを周りのママに押し付けたりはしません。
人それぞれやり方があるし
赤ちゃんによって必要なもの不必要なものって全然違いますよね。
うちの子はよだれ製造機で
スタイが2歳まで手放せなくて大変でした💦
特にアレルギーってほんとに体質によると思うし、うちの子は30分で治ったと比べるのは違うかな、、って思います。
お友達良かれと思って言ったのだと思いますが、モヤモヤする気持ちわかりますよ🥲
お鍋買えてよかったですね☺️
離乳食うまくいきますように💖
![shio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shio
私はとっっても神経質です。
コロナ禍で出産し、そこから感染症に過敏になり、、。
なので、もちろん離乳食期、鍋もスポンジもまな板も包丁までも大人とは分けてました!!
アレルギーがこわいと伝えた上で、そんな返しをされるのは
思いやりにかけているんじゃない?って思っちゃいました😭
吐き出したくもなります!!!
-
Mまま
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
まな板も買おうと思っていましたが
確かに包丁も!そうですよね!!🤔
安めの包丁探してみます🥰
そうなんですよね…
イラッともしました🤨- 2時間前
Mまま
優しいお言葉ありがとうございます😭🩷
その子によってよだれの量も全然違うって言いますもんね😦
そうなんですよね…
体質の事で比べられても…と思ってしまいます😢
離乳食頑張ります🥺❤️❤️
ママリ
育児に正解なんてないし、自分と子供良しと思えたらそれが1番ですよ☺️💖
比べてあーだこーだ言われても
はいはーい!って流しましょ✌️
離乳食の時期は大変ですがほんとに一瞬なので可愛い食器とかで楽しんでください😉🎶
Mまま
そうですよね!正解ないですよね🥺
ひとりめなので余計に色々と神経質になってるかもです💦
少ししかない時期を楽しみながら頑張ります🩷
ありがとうございます🥰