※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子でうつ伏せの状態ですが、左向きに寝ることで赤ちゃんの背中が上に来るのでしょうか。産院では逆子体操の指導がないそうです。

逆子+うつ伏せ状態です😭
右側に背中があるようなのですが、
その場合赤ちゃんの背中が上にくるように
わたしが左向きに寝ればいいですか?💦

産院では医学的根拠がないため
逆子体操の指導をされていないそうで
やりたかったらやっていいよと言われています!

コメント

‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

左向きに寝たらいいと思います!
赤ちゃんがでんぐり返し出来やすくなる体制でいてあげればいいはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡
    わたしにぺたっとくっついてる感じ(抱っこしてる感じ)で逆子なのですが、でんぐり返ししてくれますかね😭💦

    • 2時間前
tona

医学的根拠はあるかどうかわかりませんが、私が聞いた話、胎児は温かい方に頭を向ける傾向があるみたいで、子宮あたりにカイロを毎日貼ってました!あとうちの産院は逆子体操をやるように言われたのでやってたらなおりました!
今の時期カイロも一石二鳥です✌︎笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カイロわたしもやってます!笑
    お股に貼るといい言われていて、寒くなってからはずっとお股に貼っていました!
    昨日から子宮にも貼り始めましたので動いてくれることを期待します😭❣️

    • 1時間前
  • tona

    tona

    私もそこらへん付近に何個かべたべた貼ってました!笑
    きっと動いてくれますよ☺️私も32週あたりだったような、、?赤ちゃんもその頃大きかったので回った時めちゃくちゃ分かりましたよ!
    その体験が主さんに訪れますように🙏💖

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭♡
    28wで逆子と言われてまだ回るから〜を信じて32週の時次回帝王切開の準備と言われてびっくりしてしまいました🥲💦
    回ったら分かるのですね!
    ありがとうございます😭💗

    • 1時間前