※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつママ🔰
住まい

戸建て購入を検討しており、立地が悪いが予算が2000万低い庭付き一軒家と、立地が良いが予算いっぱいの庭なし一軒家のどちらを選ぶべきか悩んでいます。通勤時間や車の必要性、坂道の有無も考慮しています。

戸建て購入を考えてます!

★立地は悪いけど予算が-2000万の庭付き一軒家

★立地は良いけど予算マックスの庭なし一軒家

みなさんどちらを選びますか?


・立地良い、悪い

通勤時間が短い長い
車がいらない便利さ、車必須な不便さ
坂道がない、坂道がある

くらいの違いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ん〜何に重きを置くかですよね
わたしは山が後ろにない、防災マップに引っ掛からない、道が狭くなければ良しとしてます!
⤴︎に当てはまらずはつママさんの言うデメリットだけならわたしは予算より抑えれてラッキーでそっちにしちゃうかもです💦

はじめてのママリ🔰

私は毎日の仕事+理想を考えて優先順位は以下でした!

・職場まで1時間以内
・駅まで徒歩圏内
・建てたい広さが建てられる
・吹抜け、中庭が欲しい
・陽当たり

なので立地が良い方を選ぶと思います!