※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

対面キッチンよりもリビングに対して横向きの壁付けキッチンの方が家事…

対面キッチンよりもリビングに対して横向きの壁付けキッチンの方が家事動線が楽だなぁって思うのですが対面キッチンがスタンダードすぎてなかなか参考イメージがない…
あえて壁付けキッチンにした方いますか?
広さが確保できるなら横付けが理想ではありますが🥹

コメント

はじめてのままり

壁付け、すごく楽ですよ😊
たくさん作る時はダイニングテーブルを一時的な物置きにできるし、作り終わったら振り返って数歩で配膳できます。
対面だとぐるっと回らなきゃいけないし、カウンターが物置きになるのが目に見えてるので😅
うちは地域柄あまり広くない家なので広く使える壁付けで良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    賃貸で壁付けも対面もどっちも使用しましたがやっぱり壁付けの方が楽だし広くつかえますよね!
    カウンターは物置きでした😂
    アイランドキッチンをきれいに保つ自信もないです😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わが家はL型で壁付けしていて、真ん中に作業台を置いていますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    L型もおしゃれで良いなぁーって思ってます✨
    ただL型はオプションになりそうなのでどうしようかなぁと😭

    • 6時間前
唐揚げ

壁付けで、ダイニングテーブルを無しにしてカウンター型にすると面積も節約できるし、注文住宅感満載だし、使い勝手良さそうだし、人が増えても問題なさそうだし、やりたかったなって思ってます😆

Instagramからの拾い画ですが、こんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます!
    めっちゃおしゃれですー✨

    • 4時間前