※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの職場復帰を控えた方々に、日々の過ごし方やアドバイスを伺いたいです。リズムを整える必要があると感じています。

この春から育休明けて復帰する方へ質問です💡

あと一、二ヶ月で職場復帰の皆さん
日々どう過ごされていますか?

わたしは相変わらずダラダラしてる部分も多々あるのですが
皆様はいかがでしょうか?

昨年、育休開けたしっかりしているお友達に

今のうちからリズムを変えた方がいいよとアドバイスをもらい焦っております😭

ぜひ、皆さんの過ごし方、またアドバイスなど
教えてください🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

sora

子どものお昼寝時間やご飯の時間は保育園の時間に合うようにして行ってますが、自分自身はダラダラしてます🤣
嫌でも忙しくなるので、ダラダラできる今を満喫する予定です🙄🫶

ママリ

相変わらずダラダラと過ごしてます😊

子どもたちも相変わらず寝るのが遅く起きるのも遅いので、そろそろ早寝早起きのリズムにしていかないとな、とも思ってますがなかなか重い腰が上がりません😂

部屋や服などの整理整頓とかもしておかないととか思ってるはずなのにまだまだ寒くて動けてないです🤣

はじめてのママリ🔰

これでもかというほど、ダラダラしてます!
でも妊娠中から全ての家事を夫がしてましたが、やっと最近平日の夜ご飯だけ作るようにはなりました😂✨✨

はじめてのママリ🔰

リズムはやんわりと整えつつ、5ヶ月になったら離乳食出来るだけ進めるぞ!と意気込んでます😂

入園グッズを揃えたり、名前書いたり、入園説明会でミルクと哺乳瓶の種類聞いたら練習始めます😊

はじめてのママリ🔰

家を出発する時間が1時間くらい早くなるので、少しずつ早起き頑張ってます(自分も夫も子供達も)
上の子保育園に送って帰ってきてからはダラダラしてます笑