※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母との会話で、学費の高騰について不満を感じています。過去の経験と比較され、心が疲れてしまいました。家族の問題も影響しており、精神的に辛い状況です。

今年専門学校受験して無事合格したんですが、
母にそんなに学費高いの??
お母さんの時はこのくらいで〜
めっちゃ安かったよ、
まあお金はめっちゃかかるけど
いいんじゃない?
って要約ですがこんな感じで言ってきて

そりゃ母が受験したのも10年以上前だし
だとしても看護学校月一万だったって
本当か?話盛ってないか?って
思っちゃって

なんか頑張って受験して
これから頑張ろうって思ってるのに
高い高い私の時はって
言い方ばっかりされてやな気持ちになりました😞

私が鬱っぽくて
病院は行かなかったけど
涙止まらなくてってなった時も
お母さんも同じようなことなったことあるけど
あなたに比べてご飯は食べれんかったし
あんたは食べれるから大丈夫とか。

いつも張り合い?されてるみたいで
ちょっとずつ心がすり減ります🫠🫠

昔から父やら祖母やらの愚痴も
聞かせてきたし
私が小さい頃から浮気してて
父が単身赴任中に浮気相手家に連れ込んで
寝てる隣で性行為してたり
こうやって書くとなかなか酷くないですか?

両親離婚してないし
今でも母とはランチ行ったり
普通に会うけど
ずっと心を黒くされたまま戻りません😭

早く死ねたらいいのになって
何回考えたか分からないけど
息子の存在だけでなんとか生きてきました🥲

いつ限界がきてもおかしくない毎日で
疲れました🥲

コメント

けろけろけろっぴ

お母さんが学費払うわけじゃないでしょうし気にすることないですよ〜🥹

はじめてのママり🔰

毒親ですね😇
心を黒くされたまま、という表現、本当にそうなんでしょうね、、悲しすぎます。

そんな親のために人生短く終わらせる必要はないです。そりゃそんな親に育てられたら精神不安定になって病みますけど。どちらかと言うと親が死ぬべきですね。

物理的に離れた方がよろしいのでは。。親はいつまでも変わりませんから。ずっとずっと傷つき続けることになりますよ😣