
娘が熱性痙攣を起こし、旦那が冷静すぎて不安です。救急車を呼びましたが、旦那からの連絡がなく心配です。経験者の方にアドバイスを求めたいです。
ついさっき私と息子がお風呂入っている間に旦那と寝ていた娘が5分以上熱性痙攣を起こしたらしく、お風呂からでたら痙攣してるから救急車呼んだ方がいいかな?と呑気な旦那で、
私はえっ?と思って見に行くと顔面蒼白で泣き声が明らかおかしく昨日から高熱だったので急いで呼ぼうといってすぐ救急車が来ました。しかし、私達はまだ髪の毛も乾かしてなかったので急いで着替えて
旦那と娘だけ救急車に乗って行きました。
それから、旦那にLINEしても返事なく、、
私は気が気じゃないし、とにかく呑気な旦那にイラッとしました。今落ち着かなくてここに書いてます。
親が落ち着くかないといけないのは分かるんですが、何かあったら嫌だし熱性痙攣初めて怖かったので今ソワソワしています。
経験ある方いたら教えて欲しいです( ; ; )
- はじめてのママり🔰(妊娠6週目, 1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのマママリ
それは心配ですね😭
多分旦那さんは医師からの説明等を聞いてる最中なのかな?と思います💦
息子がなった時、待たされる時間も多かったし、医師からの聞き取りなどもあって結構時間がかかりました💦
再度痙攣起きたりすることもあるので、その後の経過もみていくんではないでしょうか💦

ママリ
去年のお正月に同じく、初めての熱性痙攣で5分以上続いたので救急車乗って行きました。
結局アデノにかかっていたようでそのまま一週間入院しました。
落ち着かないし、最悪の結果を考えてしまいますよね…
でも家にいるより先生も看護師さんもいるところで寝泊まりしてる方が安心だと思うようにしてました🥺
いまだに熱が出る時は毎回気が気じゃありません😭
コメント