※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストアートを息子が嫌がり、ほとんど親が手を加えました。やり直すべきか迷っていますが、ファーストアートとはどのようなものなのでしょうか。

ファーストアート🎨について。

1歳誕生日でファーストアートをしたのですが、息子全然興味なしで嫌がって触ろうとせず、逃げるのを追いかけて持たせても投げてほとんど親がトントンと見本で叩いて完成した感じです😅

無理やりつたい歩きの下にサッと入れて踏ませたり、ハイハイの行き道にサッと入れたり...
なんか手のひらや指で触って楽しむのを想像してたのですが、ほとんど手で触ってません🥲

これをファーストアートと言っていいのか...
誕生日当日を選んだけれど、もう少し機嫌のいい興味持ちそうな時にやり直すか迷ってます💦

ファーストアートってこんな感じなんでしょうか?🫨
ほとんど親が手を加えたけれど、やり直すとファーストアートじゃなくなる?とか、考え方なんでしょうけれども迷います😵‍💫

みなさんならどうしますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら1歳の時の思い出としてそれはそれで残しておいて、また別の節目(1歳半、2歳など)でリベンジします☺️✨

はじめてのママリ🔰

それも思い出ですね🤣🤣💕我が子は結構楽しんでました👶🏻また来年したら違う反応見られて良いかもですね🎵