
出勤予定でしたが、雪の影響で車が動かず、急遽休むことになりました。店長から嫌味を言われ、次回の出勤が不安です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
今日22時から仕事でした。
雪めっちゃやばい地域に住んでます。
とりあえず昼間はなんとか車も動かせたし
大丈夫だろうと思い
出勤の意思はありました。。
土曜日は忙しく、休みを言ったら嫌味言われるだろうなっとも
思ったし、大丈夫と思ってたのもあり、、
時間になり、家を出たら
あ、昼よりやばい。どーしよ。ってなり…
なんとか車を動かし行こうとしたら
雪にはまってしまい、動かなくなり
何をしても動かなくて
旦那にも怒られ、こんな行けやん!意地でも行けたとしても
事故るし、今度は帰って来れなくなるぞ!っと言われ
急いで店長に電話すると
めっちゃ嫌味を言われ、、
もっと早く言ってくれないと、帰れない(店長自身が)…
など、ぶつぶつと文句を言われ
ただ、、横で旦那が車を動かそうと
運転してくれてて、その音が聞こえてたのか
仕方ないですね、、、分かりました。
っと言われ
急遽休みました。。
なんか、すっごいモヤモヤする
次出勤するのが怖い、、
皆さんも似たようなことありますか??
次出勤した時謝罪すると思いますが、絶対ぶつぶつ言われ
怒られる気しかしないです、、
謝罪するために声かけたくない…
こんなことなら、もう昼に夜休みますって
連絡すればよかったです…😢
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
仕事に関してはみんなが同じ条件なのでなんとも言えないですよね💦

🌻(30)
雪すごくて私も仕事休んだことありますよ😢
-
Haruki
回答ありがとうございます♪
早く言えば良かったと、
後悔しました、、😢- 2月12日
Haruki
回答ありがとうございます
その店長は毎日遅刻は当たり前
私たちはそのせいで毎日
40〜60分の残業は普通。
定時ではあがれず、
電話しても出ないのが当たり前。。
だからなのか、余計に店長に言われると
腹たってしまいます💦