![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家とわりと近い感じです。
かなり均等に分担されてると思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は専業主婦 自宅保育なので
育児 洗濯 掃除 買い出し ご飯作り 猫2匹世話
旦那は
仕事(激務。夜中出て行って夜帰ってくる)
仕事で帰って来れない日もあるのでワンオペ24時間。
その分旦那が休みの日は育児は全部旦那がしてます!
-
はじめてのママリ
旦那さま、なかなかハードなお仕事ですね…!ママリさんも毎日ワンオペお疲れさまです🙇🏻♀️
旦那さま、疲れていたとしても休日は育児全部してくださるなんて素敵ですね!- 3時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は夫の家にいない間の育児と、家事は平日の夜ご飯です!
夫は帰ってきたら育児と、家事してます!土日は基本的に夫が全部してます✨
-
はじめてのママリ🔰
夫の家→夫が家
の間違いです💦- 2時間前
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
育児と家事を並行するって無理ですよねぇ…
うちも赤ちゃんの時そんな感じで私が仕事し始めても変わらなかったので、子どもの相手やってる間は家事はもう片方がやらないと無理、と言い続けて5年経ってやっと皿洗いとか朝ごはんの支度とか掃除とかしてくれるようになりました。
でもよく考えたらお金を稼いだら投資したりして管理するという大仕事を全体的に夫に丸投げしてるし、家も車も夫が全て1人で用意してくれましたので…今となってはもう息子も大きいしそこまで求めたらいかんかなと思って部屋の片付けとか全体的に家事頑張ってます。
今厳しいなと思うなら、子どもが赤ちゃんのうちは期間限定でもう少しやって欲しい、大きくなったらもう少しできるようになるよ、という感じでどうでしょう?
コメント