※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から育休復帰予定です!子どもを保育園に通わせながらの時短勤務、同…

4月から育休復帰予定です!

子どもを保育園に通わせながらの時短勤務、同僚に迷惑かけてしまうと思い今から不安を抱えています😣
勤務時間しっかり働くことはもちろんなのですが、同僚に負担をかけないように心がけていることってありますか?参考にさせてもらいたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事内容にもよると思いますが、自分が帰った後や不在の時にも周りの人が困らないよう、進捗状況などをこまめに共有するようにしています。
あとは、お熱などで急な休みをもらったときなどは、もちろん萎縮する必要はないけど、きちんとお礼を言うようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても大事ですね😊私も心掛けたいと思います✨

    • 2時間前
mama

私は、時短勤務してるので他の人よりは早く帰る→帰る途中や帰宅後早い段階で熱があったり等翌日厳しそうとか病院連れていってから遅刻したいときなどは前日とはいえわかったり予測できた時点で連絡してます!
そしたら【明日これないかもしれないから○○もやっておくか~】って同僚達が準備できるからです😌