
育休後に時短からフルタイムに変更した方はいらっしゃいますか?妊活中で育休手当を考慮し、フルタイム復帰を希望しています。妊娠できなかった場合、最初は時短で復帰し、妊娠が分かればフルタイムに戻したいです。
育休から仕事復帰後、1〜2ヶ月で、または1年以内に、時短→フルタイムに変更した方いらっしゃいますか?!
もともと時短で4月から復帰しようと考えていましたが、今3人目妊活中で、育休手当のことを考えるとフルタイムで復帰したいところです、、
本当は先月あたりに妊娠して、3ヶ月ほどフルタイム頑張って産休に入る計算でしたが、妊娠できず、、
復帰までに妊娠できたら最初からフルタイムで復帰する予定ですが、もしできなかった場合、最初は時短で復帰して、妊娠したと分かったらフルタイムに戻して産休まで働きたいと思っています😂
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はな
1人目出産後に時短で復帰しましたが2ヶ月でフルに戻しましたよー
はじめてのママリ🔰
理由はなんですか?
職場になにか言われたりしましたか?
はな
時短なのに残業多くてフルと同じ仕事してるし給料だけ下がるのは腹立ってきたのでフルに戻しました😅
働くねーって言われたくらいで特に何も言われてないですよ!職場的にはフルの方が助かるでしょうから!
はじめてのママリ🔰
それなんですよ!笑
結局わたしの業務も、フルも時短も同じ仕事量ふられるので、時短にすると短い時間内に同じ業務量終わらせるようにセカセカしてその割にかなり給料減ると聞いているので、本当はフルにしたいんですよね、、
ただ、フルタイムで帰宅後の忙しさも、1人目復帰後で知っているので、、悩みどころです😂
はな
給料は結構減りますね💦基本給が減るからボーナスも減りますしね💦
帰ってきてからはバタバタですけど慣れればどうにかなりますよ😂