※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ス
産婦人科・小児科

新生児のへその緒が取れず、匂いや少量の出血があります。沐浴や消毒について教えてください。

新生児のへその緒について
生後1週間なのですが、へその緒が取れずもう少しで取れそうな感じはあるのですがなかなか取れません。
今日気づいたのですが、へその緒がすごく匂います。
そして少量(オムツにちょびっと着く程)の出血もあります。
この場合、沐浴はしていいのでしょうか?また、消毒はへその緒が取れてからしてくださいと病院から言われたのですが膿んでる可能性が高いため取れる前ですが消毒した方がいいのでしょうか?同じような経験した方いたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

沐浴して綺麗に洗ってあげてください!血は産まれたときのものなので痛くないですよ😊
へそが取れるタイミングもそれぞれですが、2週間検診ころまでに取れていない、ジクジク、デベソになっているとかだと見てもらったほうがいいですが、割とグリグリンっと綿棒で豪快に消毒してあげてくださいね✨大丈夫なので!取れてからというのもよくわかりませんが産院によるとは思いますが取れてないうちからちゃんとやったほうがいいです。
すると臍がズレたりぷらんと取れかけてくるので、血や汚れの塊でくっついている状態になり、いつの間にかポロッと取れます。(痛くないです)もちろん洗えてない部分が見えるので臭いです🥹(笑)垢とか汚れなので!今臭がするのは、少しずつ取れかけてて臭い部分が見えてきているからだと思います😊

  • ス

    回答ありがとうございます🥲今日沐浴後に見てみたらもうポロッと取れそうな感じになっていたので綿棒で消毒してみました!!不安だったので回答頂きとても参考になりました😭🙇🏻‍♀️

    • 2月8日