

はじめてのママリ🔰
娘、生後3ヶ月ぐらいのときにその頃の写真を使って作りました!
2歳ぐらいの時点ですでに顔認証できなくなっていましたが笑
あまり覚えていないのですが、郵送?メール申請?かなんかで申し込みをし、受け取りだけ市役所行った気がします!

さらい
一応みんなつくりました

イリス
家族一緒に作りました。マイナポイント最終のときだったかな。
役所に行くのはめっちゃ面倒でした…。

みー
申請はスマホで写真撮って、ネットで出来ますよ!
ただ、受け取りは平日に役所ですね💦

スノ
子どもの顔写真入れたかったので、4ヶ月頃作りました!

ママリ
受け取りは役所になりますが電子申請なら写真もスマホで撮ったもので済みますよ〜!

はじめてのママリ
旦那が転職して去年から保険証発行されなくなったので作りました!
マイナンバー作りたいって役所行ったら紙をもらえるのでそれがあれば証明写真は普通の写真を使ってネットでできましたよ!

えま
うちも子どもたちは作ってなくて、先日役所に申請書貰いに行きました😊
証明写真持っていかなくてもスマホで写真取って申請できるみたいですよ✨
うちの自治体は月に何日かマイナンバー関連の手続きだけ日曜にやってくれてる日があります。

み
作ってますが紐付けはしてなかった気がします(笑)

マリン
出生届時にマイナンバーカード作りました!
すぐ顔つきが変わるので写真は1歳すぎてからみたいなので
写真なしの番号が書いてあるマイナンバーカードが自宅に送られてきました!
申請は今スマホから出来るので便利ですが受け取りは市役所なので面倒ですよね

みゃーの
役所はめちゃくちゃ手間ですが、保険証の代わりになるしどうせいつか作らないといけなくなるならと早めにしました。
ちょうどポイントもらえる時に

はじめてのママリ🔰
息子は最近やっと作りました😊
webで申請して、受け取りは市役所に行きました!

みー
下の子の出産を期に家族全員分作りました🥺
スマホで写真撮って、ネットから申請しました!
1週間ほどで〇〇市役所に〇日までに取りに来るようにとハガキが届きました。
自治体によると思いますが、こちらは時間予約ができたり、日曜日も対応していたので日曜日に撮りに行きました!

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます😭
ネットで申請ができると教えていただき、早速申し込みました。下の子の申請書をなくしてしまい、郵送の手続きもやってみました。
初期の頃のように、本人が市役所に行って手続きしないといけないと思っていましたが、すごく簡単でびっくりしました。
本当にありがとうございました✨
コメント