産婦人科・小児科 産後2ヶ月で不正出血があり、遠方の病院に行く予定です。行ったことのない産婦人科でも大丈夫でしょうか?産後は婦人科より産婦人科が良いでしょうか? 産後2ヶ月、不正出血で病院に行こうと思っています。 里帰りをしたので出産した病院はかなり遠く、里帰り前に通ってた産婦人科は完全予約制で人気のため、予約が先になるかと思います。 この場合、行ったことの無い産婦人科でも大丈夫ですかね? ちなみにやっぱり産後なら婦人科ではなく産婦人科のほうがいいでしょうか? 最終更新:2月8日 お気に入り 病院 産婦人科 里帰り 不正出血 産後 夫 出産 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント ママリ🔰 1ヶ月検診では特に指摘なかったですか?経過観察もなく一旦終了していたら婦人科でもいいと思います! 2月8日 はじめてのママリ🔰 悪露が少し残ってるからあと数日で終わるね〜と言われ、特に何も指摘はされませんでした。 悪露もその数日後に終わり、産後初の生理も数週間前に来て1週間で終わりました。 婦人科なら近いとこがあるので行ってみようかと思います🙇♂️ 2月8日 おすすめのママリまとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
悪露が少し残ってるからあと数日で終わるね〜と言われ、特に何も指摘はされませんでした。
悪露もその数日後に終わり、産後初の生理も数週間前に来て1週間で終わりました。
婦人科なら近いとこがあるので行ってみようかと思います🙇♂️