
コメント

シエル
産休は有給か、出産手当金等の申請方法、復帰後の育児支援(時短勤務や休暇制度など)を確認しました!
わたしもなんだかんだで産休直前に面談になりました。上司が男性で、なおかつ育休関係に詳しくなかったのと、復帰後バタバタしなくていいように、就業規定や健保のHP調べまくって何をいつまでにしなきゃいけなくて、どんなサポートがあるのか、把握しておきました☺️

シエル
そうなんですね💦それは尚更不安ですよね。
厚生労働省がだしてる産休育休で利用できる制度などをまとめたものがあったので載せておきますね☺️この他にも、会社独自の支援制度があったりするので、確認してみてください!
-
sari
こんなものがあるんですね!
まさに私が見たかったものです☺️
非常に助かります🙇♀️
会社独自の支援は全然知らないので、質問責めしようと思います😂- 2月9日
sari
コメントありがとうございます☺️
聞くべきことたくさんありますね😖
上司どころか今の総務部が社員の産休・育休自体初めてなので、聞けることは自分から聞いとかないといけないなぁと思って💦
産休まであと2ヶ月半なのに不安しかないです😭