家族・旦那 里帰りから帰ってきて旦那にイライラしっぱなしです。洗濯ができたら洗… 里帰りから帰ってきて旦那にイライラしっぱなしです。 洗濯ができたら洗濯機の電源を切るだけで、畳もうとはしない。 私が赤ちゃんを授乳、寝かしつけしてる時に、お昼ごはんのお皿を洗おうとせず、妊娠中から言ってた部屋の片付けを今更始める(音が出るから赤ちゃんが起きる)。 私はやりたくてもできないことばかりなのに、時間がある旦那が自分の好きなように行動してる姿がめちゃくちゃ腹立ちます。 最終更新:2時間前 お気に入り 旦那 寝かしつけ 授乳 里帰り 赤ちゃん 片付け 妊娠中 洗濯機 ふにゃ(生後2ヶ月) コメント ゆりなママ 言わないとわからないのかもしれないので、畳むところまでしてくれたら助かるな〜とか、部屋の片付け助かるけど、音で起きちゃうから起きてる時のほうが嬉しいな、とか、具体的に伝えてみたらどうですか? 3時間前 ふにゃ 部屋の片付けは自分の部屋の片付けなんですよ。 私が前々から片付けた方がいいって言ってたものを、なんで赤ちゃんが里帰りから帰ってきた今やるのか意味がわからなくて😭 具体的に伝えないとわからないんですかね。 3時間前 ゆりなママ 私も昔よく揉めました😂 自分の常識は相手は非常識だったりするので、一つ一つこうしてほしいな、と伝えていかないと相手はそうしてほしいと思っていることすら想像してないかもしれません。伝えてみても努力してくれなかったり変わらなければ、いつの間にか自分でしたほうが期待せずイライラしないし、小言を言わず私もイライラしなくなったので夫婦仲も良くなりました。今は期待てしません🤪してくれたらラッキーって感じです そういうもんなんだな〜って諦めてます 笑 2時間前 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・妊娠中・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・赤ちゃん・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふにゃ
部屋の片付けは自分の部屋の片付けなんですよ。
私が前々から片付けた方がいいって言ってたものを、なんで赤ちゃんが里帰りから帰ってきた今やるのか意味がわからなくて😭
具体的に伝えないとわからないんですかね。
ゆりなママ
私も昔よく揉めました😂
自分の常識は相手は非常識だったりするので、一つ一つこうしてほしいな、と伝えていかないと相手はそうしてほしいと思っていることすら想像してないかもしれません。伝えてみても努力してくれなかったり変わらなければ、いつの間にか自分でしたほうが期待せずイライラしないし、小言を言わず私もイライラしなくなったので夫婦仲も良くなりました。今は期待てしません🤪してくれたらラッキーって感じです
そういうもんなんだな〜って諦めてます 笑