※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友と意気投合し、仲良くなれて子供抜きでランチ行ったり遊びに行っ…

ママ友と意気投合し、仲良くなれて子供抜きでランチ行ったり遊びに行ったりするようになったけど、最近嫌なところが目についてきてもう遊びたくない…😭
常識外れなところとか、威圧的なところとか、
全て受け付けない🥺

このままフェードアウトできる気もしないし我慢して付き合っていくしかないのかなあ…

コメント

るる

ただいまフェードアウト中です!
子供が風邪引いたことを理由に
ちょっと距離おいてます(笑)
置いているというか
LINEの連絡を控え気味です!
朝になるとLINEくるんですけどね😂

我慢する必要ないですよ!!
お子さんが何歳かわかりませんが
断る理由もたくさんあります!

りんごママ🍎

フェードアウト全然アリですよ👍

上の方もコメントで言ってますが、断る理由はいくらでもあると思うので、のらりくらりと理由付けて断って距離置いていいと思います!

ぴーこ

私も今同じ悩みを抱えてるのでお気持ち分かります。
フェードアウト簡単なようで中々難しいですよね😥

私の距離置きたいママ友も常識外れで威圧的で最初こそ仲良くなれそう!と思ってましたがそういう部分が見え始めてから受け付けなくなってきてます😫
しかもそのママ人の意見や話を聞き入れてくれなくて本人(私)がそうだと言うことも納得してくれず思い込んだら自分の考えで通したりで😭

去年の夏頃我慢の限界突破して一度あの手この手を使ってフェードアウト試みましたが、お誘いを断り続けてたらSNSに私のことだと分かるような内容の病み投稿を連続で書き込まれたり、私の子供に直接接触し無理矢理家に遊びに連れて行かれたり他の人のことも巻き込みだしたのでフェードアウト失敗に終わってしまいました😖💦
こういうタイプのママさんってかなり厄介な性格してますよね。