※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
ココロ・悩み

保育園で行事のリハーサルを朝からするのでいつもより20分早く来てくだ…

保育園で行事のリハーサルを朝からするのでいつもより20分早く来てくださいって前日の夕方に言われたイラっとしますか?(保育園に対して)

それにクレーム入れてる同じクラスのママがいてビックリしました…
遅く来てくださいは仕事の都合があるから難しいと思いますが、早くきては別にいいんじゃないかなーと思います。
(ただいつもより早く起きればいい話)

いい保育園なのに、そんなことだけでクレームなんて先生たち可哀想だなと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

いらつかないです、よほど早かったら辛いですが😱
リハーサルって一回とかでしょうし😅先生も早くきてくれてるのに、、ね、、💧
色んな保護者の方がいて大変ですよね💧

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ですよね……
    いやぁ本当に色んな保護者がいますね…
    見た目普通の優しいママなのに、意外とそういうこと言うんだなぁと思いまた🥺

    • 2時間前
ちゃん

私の園は数週間前に
貼り紙するので
前々から知れますが
前日に言われたら
大変かなぁと思います😰
早く起きればいいですが
その分早く職場ついたりするので💦
私も言われたら
クレームは入れませんが
えーって思います😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね…
    早く職場に着くならまだ遅刻するよりマシですけどね……
    私なら近くで時間潰したりするかもなーって思いました☺️

    • 2時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    時間潰せる場所があるかにも
    よりますし
    兄弟いたりすると
    小学校のこととかも考えないと…ってあったり
    家庭それぞれですよね😢
    心に余裕がなかったのかもしれませんね😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなんでクレームとか‥なんか先生達可哀想すぎます😓

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ですよねぇ……
    行事のために一生懸命頑張ってくださってるのに、そんな言い方するなんて保育園通わせない方がいいんじゃない?って思っちゃいました!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

どんな理由であれ、前日ならモヤっとします💦
いらっとまではしませんが。

状況によるのでは?
その方は、夜中まで働いているかもしれない、
早朝に仕事をしていたり、介護をしているかもしれない
見えない事情があるのかもしれません😅

我が家はフルタイムなので、子どもを少しでも寝かせたいので、前日の仕事の調整をして早めにお迎えいきたいと思ってしまいます。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    よく世間話するママさんなんで、事情は知ってますが、ただ朝早く起きるのが無理みたいな感じだと言ってました…笑
    家も保育園から近いですし…
    まぁ色んな事情はみなさんありますよね!!

    • 2時間前
ママリ

イラッとはしないですが、兄妹別園に通わせてたときがありいつもより早く登園となると、下の子は早朝の延長料金発生するし、下の子の園の都合もあるので前日ではなくもう少し早く知らせて欲しいなと思います😅

  • ゆゆ

    ゆゆ

    あー!なるほど!それはありますね!
    その子は一人っ子でおうちも保育園近くなので…そんな怒らなくてもいいじゃん……とは思いましたね……🥺💧‬

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    変わった人もいますよね😂💦
    息子の園にもそんなの自分でどうにかしろよって思ってしまうようなクレーム入れてる親いて、保育士さん大変そうだなって思いました😓

    • 2時間前
Sapi

クレームまではしませんが
早起き嫌いなので嫌なのでイラッとはしますwww

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね……でもさすがにクレーム入れるまではしないですよね〜……🤣

    • 2時間前
ままり

前日の夕方なら、おい😅と思うかもしれませんが、思うだけですね。クレームまでは入れません。