

🐻
マイナンバーで安くなるの聞いたことないです。

みぃちゃん
マイナンバーで受付してますよ〜☀️
保険証と同じ意味なので、安くなったりはしません😅💦💦
確かに無くすと大変ですが、便利ですし今後マイナンバーが主になるので慣れといた方がいいと思います!

✩sea✩
最近、調剤薬局ではかなり強めに「マイナンバーカード出してください!」と言われるので、渋々出しますが、病院の方では保険証出してます( ・ᴗ・ )
でも、マイナンバーカードは持ち歩いてます^^*

さちこん
マイナンバー使ってます。
保険証が無くなる前(12月より前)は初診料とかが微々たる金額安くなってたみたいですが、今は保険証廃止されたので一律になったらしいです。なので今は特に安くならないです。
これから免許証とかも一体になると言いますし、車乗るならマイナンバー持ち出さないといけなくなるかもしれないですよ。
ちなみに免許証の更新費用は、マイナンバーと一体化させたほうが安くなるとTVで言ってました!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
一時、マイナ保険証の方が安くなると聞いていたのですが、コメントで、もう安くなったりは廃止されたと知り、
調べたら12月で廃止になったんですね。
マイナンバー慣れたいけどまだ抵抗あります…
コメント