
コメント

2度目のママリ🔰
確かに遅いです。
でも、同じく3人目38歳で妊娠して出産しましたよ☺️
悩み過ぎて年だけ重ねてしまい、もっと早く決断すればよかったとも思います…

さらい
37で初産でした。三人目なら遅くもないような
-
はじめてのママリ🔰
気持ちの問題になってくる年齢でもありますよね😭ありがとうございます✨
- 2月8日
-
さらい
42で二人目を産みました。
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私の母は38で私を出産したので、子が大きくなって親が高齢だとデメリットもあります💦
産まなくて後悔しちゃいそうだったら授かれたら産んでもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
私の母は逆に早くてデメリット多そうだったのですが高齢もデメリットありますよねええ😭妊活したら授かれる可能性が高いのと、数年後なんでまだ悩みます。ありがとうございます😭
- 2月8日

満腹中枢ないのすけ
知り合いは40過ぎて4人目でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨今少子化と言われてる中保育園も割と子沢山でびっくりします😭
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
第三子なら遅くはないかなと。
私は36で第一子なので…😅
-
はじめてのママリ🔰
34-36がまわりも多いです!ありがとうございます✨
- 2月8日

あかさたな
私、5月に40歳になります。
3月予定日です😌
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐですね✨励みになります。ありがとうございます✨
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
今って全然珍しくないですよ☺️
私は40で4人目妊娠中です!年齢的な不安が大きくて母子手帳もらう時に市の助産師さんや、妊婦健診で病院の助産師さんに「40で4人目で‥年齢的に‥」って不安なことを伝えたら、どちらの助産師さんもキョトンとした顔で「えー!今全然珍しくないですから〜!!不安な気持ちになるかもですけど、今は皆さんこの年齢で妊娠するかた珍しくないですよ!」とお話しされてました😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります!うちの会社はバリバリ働く女性が多く、40前に出産滑り込んでます😂産院も40過ぎて4人目とか沢山います!4人も我が子、素敵ですね😍お大事にしてください✨
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!妊婦健診行っても結構高齢出産な妊婦さんが多くて、確かに今は珍しくないんだなあと思いました😊
- 2月8日

トモヨ
今は珍しくないと思いますが、高齢出産になるのでそれなりのリスクはあると思います🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
男性側の高齢の発達障害系は検査できないですが、母体側のダウン症系は出産前診断できるので、男性よりは安心ですがそれでもリスクはありますよね🥺2人でも幸せではあるので悩みます…
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
もうキャリア的にも数年はあけたくて…😂沢山産んでる人はいますが自分がとなると悩みますよね🥺