※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の仕事に関する相談です。保険営業の完全歩合制で収入が減少し、借金も発覚しました。話し合いがうまくいかず、今後の生活に不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那について相談です。

保険の営業をしており、完全歩合制で最近は15万とか13万とかなり少なく、貯金もかなり減りました…

元々、今の仕事に転職する時に私や、旦那の両親から大反対で、それでもやりたい!!と言うので、「借金せないけんくなったら辞める。」と言う約束で渋々転職OKしました。

そして、最近100万弱の借金が発覚…

とりあえず、バイクなどを売って借金返済に充てるのですが、「今の仕事を変えないと、また借金作るよ。」と話ても、「今の仕事で成功したらそれが1番家族の為になるから辞めたくない。」と辞めない意向です。

確かに、契約が取れた月の給与は50万以上ありますが、2年ほど働いて、そんな月は3ヶ月くらいしかありません。

話し合いをしても、メソメソ泣いて会話にならないし、辞めたくないと言うし、これからの生活に不安しかありません。

旦那の気持ちが意味わからなすぎて話し合いするの疲れました…。私が悪いんですかね…みなさんならこんな状況でどうしますか…?約束しても守らないし、こんなに存在を無視されるなら離婚してもいいかな…とか考えてます。

まとまらない投稿で申し訳有りません。




コメント

🦋💎(24)

保険の営業は契約取ったぶんですもんね💦転職してほしい気持ちをしっかり伝えてそれでも今の仕事辞めないなら今後が不安なので離婚しますね🤧🤧

あたしも保険の営業のお仕事してますが、ホント少ない時は10万以下です!なので今月末でやめます!給料が良い時と悪い時の差がありすぎて貯金できないですもんね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭
    いい時も、いいからと言って全額家庭に入るのではなく、家庭に入る金額は予め決めてて、その他は旦那が営業で使うので、多めに貯金とか出来なくて😢

    保険の営業大変ですよね😭😭
    お仕事お疲れ様です😭

    • 2月14日
  • 🦋💎(24)

    🦋💎(24)

    保険の仕事は給料の差が激しいので
    生活も大変ですもんね🤧
    こっちが頭の中でだいたい貯金いくらしたいなとか考えてても無駄ですもんね💦

    ありがとうございます🥹💖

    • 2月14日
ママリ

旦那、独り身のつもりなんだろうな…と思ってしまいました💦

借金返済できなくなった時に自己破産してしまうと家族でいると、家や車の財産取られます。
その将来があるなら早いうちに別れる方が良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね!
    独身みたいな発言と言動なので、驚いてます💦

    何も考えて無さすぎるて、巻き込まれる子供達が1番かわいそうなので、早めに決断したいと思います😢

    • 2月14日
ミナママ

私の父は、40年くらいですかね保険の代理店してました。父は、顔が広く交友関係も沢山あり、地域の活動も沢山していたので、収入は安定していたと思います。お子さんもいて、15万、13万は厳しいですね💦
子供が大きくなるとお金もかかります。このままの状態が続くとなると離婚を考えるしかないのかなと。でも離婚してもこの給料じゃ養育費も払ってもらえないですよね。旦那さんは何にこだわっているのでしょうね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり保険の営業するなら、顔が広いとか、地元とか大事なんですね😢私も旦那も地元じゃないし、地域の活動とかも全く参加しないので周りに知り合い少ない状態で始めたのも原因そうですね😭本当に何に拘っているのか謎すぎます💦

    ひとり親になる事考えて、近々役所に行こうと思います😄

    • 2月16日
はじめてのママリ

本気出せばいつでも50万とか稼げると考えているのかもしれないですね。
でも怠けようとすればいくらでも手を抜けるから今の仕事が性に合っているって考えているのかも…(想像ですが)
収入が安定しないだけではなくて、借金をしてしまうってどういうからくりなんでしょうね🤔
いつでも稼いで挽回できると甘いことを思っているから借金してしまうのかなぁ。
そもそも100万円も何に使っているんでしょうね💦
大の男が泣くって卑怯者のやることですよ。泣けば許されると思って、とりあえずパフォーマンスしておいて、自分は何も現状を変えない。
泣き落としが効かなくなったら今度はキレ散らかすんでしょうね😅幼稚な人間のやることです。
好き勝手して家族を養う責任を全うできない人です。
あなたが働いて、彼を支えるしかないですよね。
それが嫌だと思うなら、残念ですが離婚しかないのかなと…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう、頑張る!とか気合いで!とかの期間はとっくに過ぎているのに、自分を過信しているのか….夢見るんじゃなくて現実を見てほしいですが…

    自営業でもないのに、どうして借金してまで仕事をしたいのか理解できません…
    分かり合えないなぁ〜と最近気持ちが離婚の方に傾いてます😢

    • 2月16日
ママリ

うちの旦那も半年前くらいに保険の営業に転職しました。

元々医療職だったので、営業で稼ぐのが難しそうなら元の仕事に戻る、という約束の元です。
旦那の職場は最低給料がベースで20万くらいですが、お子さん2人いて13万15万ってかなりキツイですよね💦

100万の借金の内容にもよりますが、仕事変えないなら私は離婚選択すると思います。
何でそんなに保険の仕事にこだわるんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他業種からの営業は余計心配ですね😭!
    うちも、最低給料が決まってたらまだよかったのですが、下がる時とことん下がるので、毎月給料日ドキドキです😢

    やはり、そうですよね…
    本当に、なんでこんなに拘るのか謎すぎて理解できません💦
    辞めにくい…とかでなく、辞めたくないらしいので…もう無理かな…と思ってます😢

    • 2月16日